スマートフォン専用ページを表示
宇治市福祉サービス公社 中宇治事業所
«中宇治ぽっぽカフェの舞台裏@似顔絵Tシャツ
|
Main
|
中宇治ぽっぽカフェの舞台裏Bコロッケ作り»
カテゴリアーカイブ
出来事 (11)
イベント情報 (6)
研修・会議 (7)
サポートセンター (136)
地域包括支援センター (16)
障害者相談支援センター (1)
総務課 (2)
研修会 (1)
委員会活動 (8)
れもんカフェ (3)
検索
検索語句
<<
2022年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
春の植え替えに向けて
令和4年度の活動が始まりました〜♪
令和4年度もよろしくお願いいたします♪
ガーデンがつなぐ絆
ぽっぽガーデンが生まれ変わりました♪
月別アーカイブ
2022年05月 (1)
2022年04月 (2)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年08月 (1)
2021年07月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年02月 (2)
2021年01月 (1)
2020年12月 (1)
2020年08月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (3)
2020年04月 (2)
2020年03月 (4)
2020年02月 (2)
2019年11月 (1)
2019年09月 (1)
2019年08月 (1)
日別アーカイブ
2016年11月29日 (2)
2016年11月28日 (2)
2016年11月19日 (1)
2016年11月08日 (1)
2016年10月31日 (1)
タグクラウド
中宇治ぽっぽカフェ
#ガーデニング
#ガーデニングボランティア
#ボランティア
#宇治支援学校
プロフィール
宇治市福祉サービス公社 中宇治事業所
プロフィール
ブログ
中宇治ぽっぽカフェの舞台裏A餅つき
[2016年11月29日(Tue)]
今年の中宇治ぽっぽカフェでは、
公社20周年を記念して、
先着50名様限定
で、
紅白餅
を配布させていただきました!
お餅つきは今年も、
菟二学区の学区福祉委員さん
にお願いしました!
まずは男性チームが力を込めてお餅をつきます。
よいしょー!
食紅で紅くしていきます。
福祉委員の女性チームの皆さんと一緒にお餅を丸めます。
紅く、かわいらしく、大変身!
ぽっぽ20周年ロゴシールをつけて特別仕様に!!!
配布分50セットは開会直後にはあっという間に配布終了となりました。
一方、つきたてのお餅を来場された皆様へ無料サービス♪
ぜんざいか、きなこもちか、選んでいただきました。
菟二学区福祉委員の皆様、今年も美味しいお餅をありがとうございました
余ったお餅は、カフェの片付けも終わった後、プチ打ち上げも兼ねて・・・職員みんなで美味しく頂きました
(中宇治地域包括支援センター 枡田)
タグ:
中宇治ぽっぽカフェ
【地域包括支援センターの最新記事】
龍谷大学からの実習生
れもねいど通信vol.8発行しました!
大谷大学からの実習生
認知症の人にやさしいまち・うじ×図書館プ..
れもねいど通信vol.7発行しました!
Posted by
宇治市福祉サービス公社 中宇治事業所
at 08:43 |
地域包括支援センター
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/popponakauji1/archive/148
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメントする
コメント