• もっと見る
«大開配食会のお手伝いに行ってきました | Main | 中宇治ぽっぽカフェの舞台裏A餅つき»
中宇治ぽっぽカフェの舞台裏@似顔絵Tシャツ [2016年11月28日(Mon)]
大成功で幕を閉じた、先日11月19日開催の中宇治ぽっぽカフェ。

公社20周年記念!ということで、
職員各々の似顔絵入りオリジナルTシャツをつくりました。

原案↓
1s.png

中宇治ぽっぽカフェのチラシが空をバックにした紙飛行機のデザインだったことと、公社の20周年キャッチコピー「20年の感謝 二十歳の飛躍。それに合わせて、ぽっぽとそれぞれの職員が、これからの宇治市の未来へ向かって飛んで行くイメージでデザインしました。

バックには中宇治事業所の建物を描きました。建物の前には職員全員分の似顔絵を。紙飛行機にひとりひとり職員が乗っているように、1枚1枚データを作りました。

2s.jpg

1枚1枚それぞれの職員の似顔絵をアイロンプリントで真っ白なTシャツに転写。
てきぱきと丁寧にアイロン付けされていくTシャツ・・・作業風景、そこはまるで、「Tシャツ工房 中宇治」

せっかくだから胸にもマークを入れよう!ということで、
胸にもワンポイント。着ぐるみバージョンのぽっぽです。

3s.jpg

お揃いのTシャツで取り組んだ今回の中宇治ぽっぽカフェ。

4s.JPG

作業中の団結力もより強く・・・??
(中宇治地域包括支援センター 枡田)

トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント