スマートフォン専用ページを表示
Loading
宇治市福祉サービス公社 東宇治事業所
« 2013年10月
|
Main
|
2013年12月»
カテゴリアーカイブ
検索
検索語句
<<
2013年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
防災訓練(東宇治事業所)
年末行事(東宇治事業所)
クリスマス会(東宇治事業所)
壁画完成(東宇治事業所)
福寿の会(東宇治事業所)
月別アーカイブ
2022年03月 (1)
2021年12月 (2)
2021年10月 (2)
2021年08月 (1)
2020年01月 (1)
2019年11月 (1)
2019年01月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (5)
2018年09月 (2)
2018年05月 (2)
2018年04月 (3)
2018年03月 (1)
2018年02月 (1)
2018年01月 (2)
2017年12月 (4)
2017年11月 (5)
2017年10月 (8)
2017年09月 (3)
2017年08月 (3)
日別アーカイブ
2013年12月13日 (2)
2013年12月01日 (1)
2013年11月27日 (1)
2013年11月25日 (1)
2013年11月21日 (1)
2013年11月15日 (2)
2013年11月14日 (2)
タグクラウド
プロフィール
宇治市福祉サービス公社 東宇治事業所
プロフィール
ブログ
職場体験
[2013年11月04日(Mon)]
職場体験として介護の現場に黄檗中学校の生徒さんがきてくれました。黄檗中学校は宇治市の小中一貫校の1つで、当センターの受け入れもはじめてでした。地元の子どもたちが、地域から来てくれて、介護の現場で頑張っている様子をみると本当にうれしくもあり、気が引きしまる思いです。
Posted by
宇治市福祉サービス公社 東宇治事業所
at 12:09 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
利用者の思いを秘めて
[2013年11月04日(Mon)]
先般ヘルパーの研修で調理実習を行いました。今回、6班編成で、与えられた食材で、各々が決めた1品をつくることをお題として上げました。創意工夫したとてもおいしいものができました。与えられた食材で、限られた条件下での調理がどこまでできるのか?先輩、後輩ヘルパーの知恵を出しあい、刺激しあうことを目的としております。
Posted by
宇治市福祉サービス公社 東宇治事業所
at 11:58 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)