• もっと見る
本日より申し込み受付開始! [2022年05月16日(Mon)]

こんにちは 福祉情報センターです。


「介護職員初任者研修(ほほえみ介護塾)」

本日より申し込み受付をさせていただきます!


■受付期間

5月16日(月)〜6月20日(月)まで

(土・日・祝日を除く)

HPブログ用.jpg

介護に興味のある方!

キャリアアップを目指したい方!

家族の介護に役立てたい方!

などなど…この機会にぜひお待ちしております。


申し込み受付は、中宇治事業所で行っております。

(福祉情報センター:Y)
介護職員初任者研修(ほほえみ介護塾)受講生募集 [2022年04月25日(Mon)]

こんにちは 福祉情報センターです。

2022年度 介護職員初任者研修(ほほえみ介護塾)の

開講日が決定しました。


■研修期間

6月27日(月)〜10月14日(金)


毎週月・水・金曜日(一部例外あり)

時間:13時〜17時15分(研修内容により変更あり)


■受講料

宇治市内在住の方:40,000円

宇治市外在住の方:50,000円

(税込み)※別途テキスト代6,160円必要

■定員 20名(先着順)

■申し込み受付期間

5月16日(月)〜6月20日(月)まで

………………………………………………

受講申込書は宇治市福祉サービス公社

各事業所(中宇治・東宇治・西小倉・広野)にて

配布しています。


詳細は、公社HPの「介護の資格」から

ほほえみ介護塾専用HPへ

ほほえみ介護塾専用HP



■申し込み方法

受講申込書にご記入いただき、氏名・生年月日が確認できる

証明書(例:運転免許証・保険証)とともに、

申込み受付期間に

宇治市福祉サービス公社中宇治事業所まで

ご持参ください。



★チラシ2022年介護塾.jpg


受講を考えておられる方は

ぜひこの機会に!!


■お問い合わせは

福祉情報センター TEL:28-3154 までるんるん


(福祉情報センター:Y)
リハビリデイサービスぽっぽ中宇治内覧会の案内 [2022年03月28日(Mon)]
皆様、こんにちは!3月26日(土)リハビリデイサービスぽっぽ中宇治竣工式無事終えることが出来、本日から内覧会を開催しております。
3月29日(火)9:00~16:00(12:00~13:00休憩)
3月30日(水)9:00~12:00

どなたでもお気軽にご参加できます。
DSC_0105.JPG

DSC_0132.JPG
市長にもトレーニングマシーンの体験をしていただきました。
西浦東町内会「安心・安全」INフェス [2022年03月13日(Sun)]
今日は生活支援コーディネート事業として、おぐらばんごはんの会、宇治市、社協、西宇治地域包括支援センターとで「ふれあいプロジェクト」として西浦東町内会に参加させてもらいました。プロジェクトとしては、相談コーナーやローソンの移動販売車を出し、町内会の皆様に買い物に関するアンケート調査にご協力いただきました。

DSC_1089.JPG

DSC_1102.JPG
お天気もよく、町内会の皆様に移動販売車を見て頂きました。
順調に工事が進んでいます。 [2022年02月21日(Mon)]
皆様、こんにちは。寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?12月20日から工事がはじまり、早2か月。現在は電気工事を行い、室内の明かりやエアコン設備なども整ってきました。これからは室内のクロス張りや水回りの設備の施工に入ってきます。

DSC_0881.JPG
変圧器の交換のため大がかりなクレーン車での搬入となりました。


貴方の経験を公社の事務職員で生かし [2022年02月17日(Thu)]
令和4年4月1日採用の事務職員を募集しています。貴方の経験を公社の事務職員として活かしてみませんか?ご応募お待ちしております。総務課 担当 山下、笠原まで 0774-28-3150
正社員募集チラシ(R4事務職).jpg
公社職員募集をします! [2022年02月10日(Thu)]
公社では令和4年4月1日からともに働く職員を募集しております。詳しくは総務課山下、笠原までご連絡ください。連絡先電話0774-28-3150
職員採用試験実施要項(事務職R4.4採用)_ページ_1.jpg

職員採用試験実施要項(事務職R4.4採用)_ページ_2.jpg
職員採用試験実施要項(事務職R4.4採用)_ページ_3.jpg
職員採用試験実施要項(事務職R4.4採用)_ページ_4.jpg
リハビリデイサービスぽっぽ中宇治 職員募集! [2022年01月28日(Fri)]
皆様こんにちは、4月開設予定の短時間型通所サービスアルバイト職員募集を行います。職種は介護予防サポーター(介護職員)で資格は問いません。同時に機能訓練指導員(資格要)も募集していますので、お知り合いがおられましたら、是非ともご紹介ください。ご関心などございましたら、お気軽にご相談ください。電話28-3154まで
【画像】新規事業求人チラシ.jpg
第6回健康長寿フェス2022開催について [2022年01月18日(Tue)]
皆様こんにちは!「第6回健康長寿フェス2022」の案内です。今年は感染症対策として100名の人数制限を行い、申込先着順での開催をいたします。お楽しみ企画として、市内6ヶ所の地域福祉センターにて「謎解きクイズ」を掲示しており、その答えと当日もう1問回答いただくとプレゼントを進呈します。是非ご参加ください。

【表】画像データ.jpg

【裏】画像データ.jpg




工事、順調に進行しています! [2022年01月13日(Thu)]
改修工事、順調に進んでいます!現在は外壁がつくられ、サッシをはめ込む作業や室内土間の配管づくりに入っています。

DSC_0807.JPG

DSC_0809.JPG
| 次へ