• もっと見る
<< 2025年02月 >>
ポポメリーブログ更新
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
オンライン 昼の部 第2・4水曜10時〜 夜の部 第1・3木曜21時〜 リアル 日曜/月1回※要確認
プロフィール

ポポメリーさんの画像
検索
検索語句
月別アーカイブ
ポポメリーリンク集
ポポメリー情報
座談会申し込み用紙
人差し指サイン座談会申込用紙
会員登録申込用紙
会員登録申込用紙下指差し
がん情報検索サイト
国立がん研究センターがん情報サービスからの情報です。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウント
https://lin.ee/4HeEefZXM
ポポメリーホームページ
ポポメリーホームページ
https://popomerry.com/
パンフレット
ポポメリーパンフレット
ポポメリー/がんに向き合う山口の患者団体
名前ポポメリー(愛称:ポポ)
誕生日仲間が集まった日 2019.12.15    ポポの生まれた日 2020.4.1
都道府県山口県
笑顔になること
シンボルマークの名称について【キャラクタープロフィール 】
☆誕生日『2020.4.1
 エイプリルフール 人を傷つけない日』
☆名前『popomerry』
☆愛称『ポポ』
☆生態『妖精』
好きな花『たんぽぽ』
☆花言葉『幸福、誠実』
☆持ってる花の意味『自分自身、大切なあなたの周りの人、家族、応援してくれる人、子供たち』
 それを支える茎の部分がポポメリー
☆住んでいる所『この会に興味を持ってくれたあなたの心の中』
名称ポポメリー
代表者藤本育栄
電話番号090-4808-8081
URLhttps://popomerry.com/
E-mailpopomerrypopo@gmail.com
目的この団体は、がんの罹患者及びがんに関心のある人に対し、がんについての相談・支援・情報共有・交流に関する事業を行い、ありのままの気持ちで話せて情報交換ができる場となり、がんの知識と理解を広げ、がんになっても前向きに自分らしく生きられる社会に寄与することを目的とする。
☆ポポメリー代表 藤本育栄プロフィール
私は島根県で生まれ山口県で育ちました。20歳で看護師になり、39歳で乳がんを経験。がんをきっかけに仕事を辞め1年間の休職。話せる場(SNS)で出会った仲間からの応援をもらい過ごした日々。1年後、医療現場でがんに向き合うことを心に決め、看護師として再就職したものの、看護師として仕事をする中で、がん罹患者であることの悩みを打ち明けられなかった。がん経験看護師の役割を医療現場で果たせなかった。この経験から、(看護師である)ぴあナースとして(患者である)がん経験者としての両方のことがわかる、両方のことを知っているからできることを医療と家庭の間でしていきます。そして、2020年春「ポポメリー」が生まれました。ここから始まる発信を今後の地域活性に繋げていきます。           『伝えたい私の♡おしゃべりしましょ笑顔が一番』