ポポメリーはがんに向き合う山口の団体です。
がん患者支援団体として2020年より活動を開始してます。
2022年の活動から2023年はこんなことができたらいいなと
山口県共同募金会に事業計画を提出して認定されました。
赤い羽根テーマ募金実施団体として、地域福祉課題を解決する必要性について
広くアピールしてまわり、その活動実施のための募金を呼びかけてきました。
目指した募金額は、30万円でした。
この度、募金の声掛けに応じていただき集まった額は38万9389円です。
がんになっても安心できる山口県であるために、この募金では
広く多くの方に活動を知っていただき、様々な課題に向き合っていけるよう
9月10日(日)に市民公開講座を開催します。
目標額を大きく超えたことで、託児室を設けることが出来ます。
ポポメリーという団体ができることを実現するよう
この募金で計画を実行に向けて動いていきます。
ご協力いただきました方、どうもありがとうございました。

赤い羽根テーマ募金は、
山口県域又は市町域の地域福祉課題を解決する活動に取り組む団体を
直接応援することができる募金です。
詳しくは山口県共同募金会のホームページをご覧ください。
https://www.akaihane.net/category/theme/