SDGsマイチャレンジ!キャンサーくんを探せ!!! [2021年11月01日(Mon)]
SDGsマイチャレンジ
ポポメリーのSDGsマイチャレンジ紹介 ![]() 只今、ポポメリーでは、山口市市民活動支援センターの20周年イベントSDGsマイチャレンジに企画参加しています。 https://saporant20th.saporant.jp/ ポポメリーのミッション… 検診でわかるがんの大きさ1aを 身の回りのもので探していただき 撮影 ![]() その時にハッシュタグを付けてね 詳しくは↓↓↓ https://saporant20th.saporant.jp/menu/3b/ 今日は皆様がSDGsにチャレンジしやすいようご案内します ![]() 最近CMなどでも耳にするようになりましたこの単語…SDGs(エスディージーズ)について、世界が合意した持続可能な開発目標として取り組んでいます ![]() 今回、ポポメリーから自分ごととして考えていただきたいのが、目標3『すべての人に健康と福祉を』ということで、あらゆる年齢の全ての人の健康的な生活を確保し、福祉を推進するということです ![]() そこで、皆さんと取り組みたいのが、がん検診で見つけることのできる『がんの大きさ1センチ』の身近なものを写真に撮り投稿していただきたいのです📸 ↓↓このハッシュタグをつけて #さぽらんてマイチャレンジ3b #さぽらんてマイチャレンジ ![]() もちろんキャンサーくんと一緒の写真は大歓迎です。持ってない方はなくてもオッケー ![]() 身近にある1センチに着目して探してみてね 1センチが見つからなくて2センチのもの見つけたら、1〜2年でこの大きさになる事を感じて発信してください。その写真を投稿してね。 キャンサーくんについてはホームページで詳しく説明しています🖋 https://popomerry.com/mascot-cancer-2/ みなさまの1票がポポメリーの支えです。ぜひ参加してくださいね〜 お待ちしています ![]() |
Posted by
代表 藤本
at 11:53