Yスぺ!番組放送日のお知らせ [2025年02月07日(Fri)]
![]() ![]() \NHK山口放送局の番組について/ 昨年11月10日に開催されたNHK山口発オンラインフォーラム『がんと生きる 〜こころとからだ 私らしく〜』を山口県域のNHK総合「Yスぺ!」番組内で放送していただきます。 ![]() ※フォーラムの画像を一部編集して放送されるため、2週連続放送となります。 ![]() ![]() @2月7日(金)夜7時30分〜55分 「Yスぺ! 患者・家族 がんから得たものは」 NHK総合(山口県域)・NHKプラス放送後二週間 遺族でがん経験者の福祉美容師波多野早苗さんが登場します。波多野さんは2020年12月よりポポメリーに関わり、ウイッグ譲渡活動などに尽力いただいています。ご家族としてがんと向き合い、経験者としてサポートされてる方のお気持ちや緩和ケアについても触れた内容となってます。 ![]() ![]() A2月14日(金)夜7時30分〜55分 「Yスぺ! 医療者ががんになって気づいたこと」 NHK総合(山口県域)・NHKプラス放送後二週間 ポポメリー代表でがん闘病中の藤本育栄が登場します。看護師でありながら地域にがんの相談場所が必要だと感じて2019年に立ち上げたポポメリーの支援活動を紹介いただけます。ピアサポートの笑顔支援活動を幅広い方々に見ていただけるようがんに向き合う山口の団体活動を是非知っていただけますと幸いです。 両日とも、それぞれのテーマに合わせた内容になっています。フォーラムにご出演された親子や医師の映像もありますので、それぞれの立場の違いから「今」をがんと共に生きる姿を感じていただけると嬉しいです。 番組につきましては、Yスぺ!のホームページで再放送など詳しい内容をご覧いただけます。 山口県外の方もNHKプラスで放送終了後2週間は視聴ができます。 また、開催されたフォーラムについてはポポメリーのサイトでも紹介しています。 フォーラム開催のご案内 https://popomerry.com/nhk-forum2024-11-10y2025/ 是非、ご覧いただけると幸いです。どうぞよろしくお願い致します。 【お知らせ】 NHK山口発オンラインフォーラム『がんと生きる〜こころとからだ 私らしく〜』の開催時に「NPO法人わたしのがんnet」横川様よりポポメリーの活動をご取材いただきました。その時の取材記事が冊子「いきるを包む」となって全国のがん診療拠点病院などで手に取ることができるようになります。 「いきるを包む」のバックナンバーについては、こちらのサイトからも読むことができます。是非、ご覧いただけると幸いです。 いきるを包む https://www.my-cancer.net/event-news/event-news-2807/ 2024年11月10日は、防府市「防府リボンの会」「(公社)日本オストミー協会山口県支部」「ほっとサロン益田」「山口県がんサミットチーム」「ポポメリー」で上映会を開催して、長門市「あいの会」は同窓会として、宇部市今村くらしの保健室(「げんげ」がん相談処)の皆様もフォーラムを鑑賞いただきました。このフォーラム開催当日の上映会会場の様子も冊子に掲載いただけます。 冊子の発行は年度内とのこと私たちも楽しみにしています♪ 「NPO法人私のがんnet」様のがん患者サポート活動に感謝いたします。ありがとうございました。 【謝辞】 この度の番組放送にあたり、フォーラムを主催されたNHK厚生文化財団様、読売新聞様をはじめ、私たちの活動を取材いただいたNHKエンタープライズ様には「きめ細やかな配慮と活動への理解」を頂き、「私たちの思いがしっかりと伝わるようにと制作に力を込めていただいた」と伺いました。 これからも私たちの活動は、多くの人との出会いとピア(仲間)への思いを紡ぎ、温かい気持ちになれる場をつくっていきます。この活動を多くの方々にNHK山口放送局様から番組放送として発信いただけることに心より感謝いたします。 この放送が、ご視聴された皆様の「勇気」と「希望」と「笑顔」に変わりますことを願っております。 どうもありがとうございました。 ポポメリー 藤本育栄(看護師) 波多野早苗(福祉美容師) |
Posted by
ポポメリー代表 藤本
at 09:55