ポポメリーはがんに向き合う山口の団体です。
![unnamed[1].jpg](/popomerry/img/unnamed5B15D-92732-thumbnail2.jpg)
ピアサポーターのミキです。
12月3日(木曜日)オンライン座談会(夜の部)を開催しました。(27回目)
21時から23時までZoomproを使用して開催。
参加人数9名 (役員5名、参加者4名、県内1名、他県3名)※途中入室あり
(座談会前後に役員会あり 1.5H )
今回の話題は
「なぜ検診に行かないのだろう?」
「抗がん剤及びその副作用について」
「12月は寄付月間って知っていましたか?」
興味ある話題ありますか?
抗がん剤の副作用の話題は、先生や看護師さんにもわからない体の変化(副作用)が、がん患者同士で話すと「そうそう!」ってわかりあえることあるよねと。同じようにそうなんだとわかるとホッとしたり。何でも1人で悩まずに、話してみること大切ですね。
早いもので、12月もすでに10日過ぎました。
12月は寄付月間って知っていましたか?
2015年から始まり今年で6年目となるようですが、私は今年ポポメリーが関わって初めて知りました(;^_^A。そちらについては、また後日詳しく♪
ポポメリーにも活動支援で、ご協力やご寄付いただいています!ありがとうございます

寄付金は目標額集まれば有効に活用予定です。早く嬉しいご報告できるように頑張りますね。
寄付はお金だけではないですね。目に見えないもの、技術だったり能力だったり、そういうのも本当に有難いです。
ちょっと私の能力(なんでもいいです(笑))でお手伝いしようかしら〜という方いらっしゃったらポポメリーまでよろしくお願いします

次回の座談会は、12月13日(日)13時30分から山口市小郡地域交流センタで開催します。