ポポメリーはがんに向き合う山口の団体です。
![unnamed[1].jpg](/popomerry/img/unnamed5B15D-92732-thumbnail2.jpg)
9月23日オンライン座談会(16回目)10時から11時40分までZoomproを使用して開催。
参加人数4名(役員1名、参加者3名中、他県3名)
今日は穏やかに会話が始まり穏やかに終わった印象でした。
話の始まりは、ポポメリーの名前が付く前のポポメリーを作るまでの奮闘について語らせていただきました。そして締めくくりは人と人との引き寄せに至る話までとてもつながりの不思議さを語りました。
人の見え方、見られ方、見せ方はみんなそれぞれ違いますが、共感や、同調ができると自然と人も集まってきますね。がんに向き合おうとしたときに、それぞれある向き合い方が心地よいと新たな発見ができたりします。
頑張っている姿を見ると応援したくなります。信念をもって発信しているとついていきたくなります。いろんな発信をもって発見できると楽しいですね。1枚の写真から感じる風景も、人はいろんな情報をキャッチできるのだと感じました。喜怒哀楽も表現するとストレス発散になります。
散らかった心の整理には部屋の片づけとかするのもいいのかもしれませんね。きれいになると心もスッキリです。捨てられないものの話では、引っ越しの時になぜかついてきたモンチッチ…今日はこの子も話に参加しました。片付けることも思い出をとっておくのも大切ですね。
今日も話せてよかったと感じることのできる時間を共に過ごす。日常の中に一つ良いことを取り入れてみるのは楽しいかな。

今日から始めると100日チャレンジの100日目が大晦日になるそうですよ。
貴方のできる100日チャレンジを何かしてみるのもいいですね。
私の100日チャレンジ…何をしようかな…
来月もオンライン座談会を開催します。
【10月のご案内】

オンライン座談会
10月1日(夜の部)21時から
10月7日(昼の部)10時から
10月15日(夜の部)21時から
10月21日(昼の部)10時から

リアルオンライン座談会
10月4日 小郡地域交流センター
13時30分から16時30分
(オンライン時刻14時から16時)
参加方法、詳細事項は申込用紙をご参照ください。
10月の申込用紙に切り替わったら申し込みいただけます。