ポポメリー主催 ミニ講演会のご案内 [2024年03月19日(Tue)]
4月7日は世界保健デーです。WHOが発表した2024年のテーマは、世界保健デー2024「My health,my right」(私の健康、私の権利)です。
私の健康は私の権利であり、私たちの健康も権利として私たち自身が向き合う事が大切です。 ポポメリーはがんに向き合う団体として、ピアサポートに繋がる講演会を皆様と共に学びたいと考えて、来年度も学ぶ機会をつくりました。 開催日 2024年 4月 7日 (日) 時間 13:30〜16:00頃 講 師 臨床宗教師 桝野統胤 氏 座談会に臨床宗教師 桝野統胤さんお招きします。 桝野様は、緩和ケア病棟や病院サロンなどでご活動されて災害地にも行かれたことのある山口県内でご活躍の臨床宗教師です。 ![]() 内 容 がん患者さんの傾聴について 簡単な前回の振り返り(臨床宗教師とは)をお話しいただきます。 少し実際のお話をいただき、皆さまとディスカッションいたします。 ディスカッションで出ました質問や疑問にお答えいただけます。 場 所:小郡地域交流センター 1階講座室 定 員:30人 ※定員になり次第終了。〆切4月5日まで 申し込み: https://forms.gle/XBAL8zMoc28yUd3f7 対象者:がん経験者とその家族、がんに関心のある人、支援者 【タイムスケジュール】 13:15〜受付開始 13:30〜講演会 質疑応答 グループディスカッション (休憩) 15:00〜自由交流 16:00 終了 ※がんピアサポートとは、「ピアサポート」とはがんという病気を体験した人やその家族などがピア(仲間)として「体験を共有し、ともに考える」ことで、がん患者やその家族などを支援していくことを指します。ピアサポートを行う人を「ピアサポーター」といいます。 是非、皆様お誘い合わせの上お越しください。 ※尚、この講演会は、ピアサポーターになる研修ではありません。ご理解の上、ご参加下さい。 |
Posted by
ポポメリー代表 藤本
at 12:51