• もっと見る
<< 2025年02月 >>
ポポメリーブログ更新
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
オンライン 昼の部 第2・4水曜10時〜 夜の部 第1・3木曜21時〜 リアル 日曜/月1回※要確認
プロフィール

ポポメリーさんの画像
検索
検索語句
月別アーカイブ
ポポメリーリンク集
ポポメリー情報
座談会申し込み用紙
人差し指サイン座談会申込用紙
会員登録申込用紙
会員登録申込用紙下指差し
がん情報検索サイト
国立がん研究センターがん情報サービスからの情報です。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウント
https://lin.ee/4HeEefZXM
ポポメリーホームページ
ポポメリーホームページ
https://popomerry.com/
パンフレット
ポポメリーパンフレット
ポポメリーはしゅうなんまちなか保健室の団体会員になってます。 [2023年05月02日(Tue)]
ポポメリーはがんに向き合う山口の団体です。

2022年に活動を共にしましたしゅうなんまちなか保健室の
団体会員登録をさせていただきました。

しゅうなんまちなか保健室はNPO法人として
地域の中で暮らしの保健室の活動を山口県周南市で行っています。
主には、医療者を中心に介護、福祉の分野で活躍する方々で構成されています。

ポポメリーはがんに向き合う団体として、
しゅうなんまちなか保健室と協働できる部分が多くあることから、
がんピアサポーターが活躍できる場としてもこれからも関わっていけます。

近未来のポポメリーで今後育成されるピアサポーターが共に活動できる
しゅうなんまちなか保健室のこれからの発展に期待しています。

2022年3月にありましたキックオフ講演会には
ポポメリーの会員も数多くご参加いただきました。
5月27日には総会が開催されて、講演会が同時開催となります。

暮らしの保健室の事業にご興味のある方はもちろん
建築やまちづくり、地域づくりなどに興味のある方も聞いてみたはいかがでしょうか?
皆様のご参加お待ちしています。

講演会&座談会お申し込みフォーム下指差し

https://forms.gle/jowSfzCHcnrb37s3A

詳細をご確認の上、ご参加ください。

IMG_9245.jpg

IMG_9246.jpg
Posted by ポポメリー代表 藤本 at 21:26
この記事のURL
https://blog.canpan.info/popomerry/archive/153
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント