• もっと見る
<< 2025年02月 >>
ポポメリーブログ更新
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
オンライン 昼の部 第2・4水曜10時〜 夜の部 第1・3木曜21時〜 リアル 日曜/月1回※要確認
プロフィール

ポポメリーさんの画像
検索
検索語句
月別アーカイブ
ポポメリーリンク集
ポポメリー情報
座談会申し込み用紙
人差し指サイン座談会申込用紙
会員登録申込用紙
会員登録申込用紙下指差し
がん情報検索サイト
国立がん研究センターがん情報サービスからの情報です。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウント
https://lin.ee/4HeEefZXM
ポポメリーホームページ
ポポメリーホームページ
https://popomerry.com/
パンフレット
ポポメリーパンフレット
まずはちょっと聞いてみませんか?
kirikabupopo.jpg

ポポメリーホームページをクリックしてみてね
Yスぺ!番組放送日のお知らせ [2025年02月07日(Fri)]
四つ葉ポポメリーより番組放送日のご案内をします四つ葉
\NHK山口放送局の番組について/
昨年11月10日に開催されたNHK山口発オンラインフォーラム『がんと生きる 〜こころとからだ 私らしく〜』を山口県域のNHK総合「Yスぺ!」番組内で放送していただきます。
イベント掲示版のコピーのコピー.png
※フォーラムの画像を一部編集して放送されるため、2週連続放送となります。

四つ葉1回目の放送日四つ葉
@2月7日(金)夜7時30分〜55分
 「Yスぺ! 患者・家族 がんから得たものは」
 NHK総合(山口県域)・NHKプラス放送後二週間

遺族でがん経験者の福祉美容師波多野早苗さんが登場します。波多野さんは2020年12月よりポポメリーに関わり、ウイッグ譲渡活動などに尽力いただいています。ご家族としてがんと向き合い、経験者としてサポートされてる方のお気持ちや緩和ケアについても触れた内容となってます。

四つ葉2回目の放送日四つ葉
A2月14日(金)夜7時30分〜55分
 「Yスぺ! 医療者ががんになって気づいたこと」
 NHK総合(山口県域)・NHKプラス放送後二週間

ポポメリー代表でがん闘病中の藤本育栄が登場します。看護師でありながら地域にがんの相談場所が必要だと感じて2019年に立ち上げたポポメリーの支援活動を紹介いただけます。ピアサポートの笑顔支援活動を幅広い方々に見ていただけるようがんに向き合う山口の団体活動を是非知っていただけますと幸いです。

両日とも、それぞれのテーマに合わせた内容になっています。フォーラムにご出演された親子や医師の映像もありますので、それぞれの立場の違いから「今」をがんと共に生きる姿を感じていただけると嬉しいです。

番組につきましては、Yスぺ!のホームページで再放送など詳しい内容をご覧いただけます。
山口県外の方もNHKプラスで放送終了後2週間は視聴ができます。
また、開催されたフォーラムについてはポポメリーのサイトでも紹介しています。

フォーラム開催のご案内 https://popomerry.com/nhk-forum2024-11-10y2025/

是非、ご覧いただけると幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

【お知らせ】
NHK山口発オンラインフォーラム『がんと生きる〜こころとからだ 私らしく〜』の開催時に「NPO法人わたしのがんnet」横川様よりポポメリーの活動をご取材いただきました。その時の取材記事が冊子「いきるを包む」となって全国のがん診療拠点病院などで手に取ることができるようになります。
「いきるを包む」のバックナンバーについては、こちらのサイトからも読むことができます。是非、ご覧いただけると幸いです。

いきるを包む https://www.my-cancer.net/event-news/event-news-2807/

2024年11月10日は、防府市「防府リボンの会」「(公社)日本オストミー協会山口県支部」「ほっとサロン益田」「山口県がんサミットチーム」「ポポメリー」で上映会を開催して、長門市「あいの会」は同窓会として、宇部市今村くらしの保健室(「げんげ」がん相談処)の皆様もフォーラムを鑑賞いただきました。このフォーラム開催当日の上映会会場の様子も冊子に掲載いただけます。
冊子の発行は年度内とのこと私たちも楽しみにしています♪
「NPO法人私のがんnet」様のがん患者サポート活動に感謝いたします。ありがとうございました。

【謝辞】
この度の番組放送にあたり、フォーラムを主催されたNHK厚生文化財団様、読売新聞様をはじめ、私たちの活動を取材いただいたNHKエンタープライズ様には「きめ細やかな配慮と活動への理解」を頂き、「私たちの思いがしっかりと伝わるようにと制作に力を込めていただいた」と伺いました。
これからも私たちの活動は、多くの人との出会いとピア(仲間)への思いを紡ぎ、温かい気持ちになれる場をつくっていきます。この活動を多くの方々にNHK山口放送局様から番組放送として発信いただけることに心より感謝いたします。
この放送が、ご視聴された皆様の「勇気」と「希望」と「笑顔」に変わりますことを願っております。

どうもありがとうございました。 
ポポメリー 藤本育栄(看護師) 波多野早苗(福祉美容師) 
Posted by ポポメリー代表 藤本 at 09:55
フォーラム開催について [2024年11月02日(Sat)]
\フォーラム開催のご案内/

山口発フォーラム「がんと生きる〜こころとからだ 私らしく〜」の開催があります。

「“患者の選択”“家族の寄り添い方”立場の違いから必要な医療と支援を考える」をテーマとして、「山口発フォーラム がんと生きる〜こころとからだ 私らしく〜」がオンラインで開催されます
IMG_8510.jpeg
日時:令和6年11月10日(日)13:30〜15:45
場所:オンライン開催
参 加 費:無料
定員:先着700名 ※事前申込みが必要です。
申込方法:下記ホームページの申し込みフォームにて必要事項を記入してお申し込みください。
https://www.npwo.or.jp/info/30594

どちらからでも無料でご視聴いただけますので、ぜひご参加ください。

ポポメリーからもパネリストとして2人参加させていただきます。また、オンライン参加できない方のために友好団体様と上映会も企画してます。上映会会場では交流会も開催されます。
IMG_8437.jpeg
日時:令和6年11月10日(日)13:30〜17:00
場所:ルルサス防府 多目的ホール
参 加 費:無料
定員:先着200名 ※事前申込み不要です。
協力:NPO法人わたしのがんnet
   防府リボンの会
   日本オストミー協会山口県支部
   ほっとサロン益田
   山口県がんサミットチーム
   ポポメリー

どうぞ宜しくお願いいたします。
Posted by ポポメリー代表 藤本 at 22:17
防府市市民活動フェスタ出展してます [2024年09月28日(Sat)]
ポポメリーはがんに向き合う山口の団体です。

来る9月29日(日)ルルサス防府にて
がんの啓発活動を友好団体さんとしていますきらきら

防府リボンの会 さま
リレー・フォー・ライフ・ジャパン やまぐち さま
公益社団法人日本オストミー協会山口県支部様 さま

ポポメリーの4団体が軒を連ねてがん検診受診率の向上と
アピアランス(外見)ケアに取り組みますきらきらネイルきらきら

チャリティー企画も楽しく笑顔になるように
あなたの寄付ががん患者さんの寄付に繋がりますきらきら
的当てきらきら当選弓矢きらきらに挑戦できたりと楽しさ満点ですにこにこ

会場が広いのであちこち回って軽い運動にもなりますよ〜
是非、遊びに来て下さいダッシュダッシュ

IMG_8259.jpeg


IMG_8260.jpeg
Posted by ポポメリー代表 藤本 at 06:04
きららでキラリ!県民つながるフェスタ新企画決定〜 [2024年09月28日(Sat)]
ポポメリーはがんに向き合う山口の団体です。

来る10月26.27日にきらら博記念公園(大芝生広場)で開催される
『きららでキラリ!県民つながるフェスタ』に
ポポメリーはテントブースで出展します。

このイベントでは、新企画コンテストの募集があり
今回、ポポメリーでも今の山口県のがんの課題に
立ち向かうために新企画を考案して提出しました。

なんと️きらきら

その新企画の一次審査を上位6位以内で通過しました。
このイベントの2日間でご来場される皆様からの
投票が最終審査になり、3位までに選ばれたら
新企画を実践していきます。

新企画の内容は、イベントの2日間で発表しますので
是非、きららの会場に足を運んでくださいきらきら
テントブースとは別に設けられる
新企画コンテストブースで何をするか説明しますね

IMG_8423.jpeg

きららでキラリ告知チラシ_2.jpeg

イベントについて詳しくは[]‍♀️https://bit.ly/kirari2024

もちろん、テントブースでもポポ活仲間が活動しますきらきら
『がんのこと正しく知って正しく伝えるヒントとは!』
2日間でアピアランス(外見)ケアの情報を満載で展示します

【1日目】
特典@身体の中から元気になるお弁当・調理パンをチャリティー販売きらきら弁当
特典A10月はピンクリボン月間だから、ピンクのドリンク揃えちゃうきらきら🥤
特典Bデコデコチャレンジで医療ようネイルを体験できますきらきらネイル
特典Cデコデコチャレンジを体験色々できますきらきらひまわり

【2日目】
特典@ウイッグ譲渡していますきらきら小顔
特典A入浴着と入浴できる施設わかりますきらきら風呂
特典Bキャンサーマスコット差し上げますきらきらにこにこ
特典Cデコデコチャレンジを体験色々できますきらきらひまわり

是非、ポポメリーのブースに遊びに来て下さいねきらきら




Posted by ポポメリー代表 藤本 at 04:58
周南市立中央図書館でピンクリボン月間展示はじまる [2024年09月27日(Fri)]
周南市立中央図書館にてピンクリボン月間展示はじまります。

リボン10月末までのピンクリボン月間リボンに 
乳がんのこと、子宮頸がんのことを中心に
徳山保健センターの展示と一緒に掲示いただきました。

ポポメリーからはAYA世代のがんについて展示しています。

お近くにお立ち寄りの際は
是非、図書館から発信されるがんの情報に
関心を寄せて頂きましたら幸いです。

尚、期間中は男女共同参画のパネル展示も
同時開催されるようですよ♪

健康についてがん検診について
たくさんの方にメッセージが届きますようにきらきら

周南市立中央図書館にて本日よりはじまります。

リボン10月末までのピンクリボン月間リボンに 
乳がんのこと、子宮頸がんのことを中心に
徳山保健センターの展示と一緒に掲示いただきました。

ポポメリーからはAYA世代のがんについて展示しています。

お近くにお立ち寄りの際は
是非、図書館から発信されるがんの情報に
関心を寄せて頂きましたら幸いです。

尚、期間中は男女共同参画のパネル展示も
同時開催されるようですよ♪

健康についてがん検診について
たくさんの方にメッセージが届きますようにきらきら


IMG_8417.jpeg

IMG_8420.jpeg

Posted by ポポメリー代表 藤本 at 21:58
アピアランスの座談会開催します♪ [2024年09月25日(Wed)]
9月に大変好評でしたアピアランスの座談会を10月も第二弾で開催します。

IMG_8311.jpeg


くじら10月リアル講座のご案内くじら
『アピアランスケアについて
    教え合いっこしませんか?』第2弾

理美容の専門家の方とアピアランスケアを一緒になって楽しみます♪

がんになってはじめて感じる自分らしくあることとは…手術や治療で変化する外見に向き合うことは辛くて苦しい時期もありました。その毎日から自分の経験からこんな工夫をしたらとても楽しかった〜と言う生活への工夫は様々です。

あなたの工夫したことアイデアを持ち寄り下さい。
ポポメリーではあなたの外見ケアを『教え合いっこ』できるように趣味を活かして生活の工夫をしてきたことや外見ケアに関する情報をこの日ギュッとみんなでほっこり楽しみながらおしゃべりします。

ウィッグの寄付や譲渡に関する情報とイベントで伝えたデコパウチやネイル体験の事などがんへの向き合い方も色々ご紹介します。

是非、お誘い合わせの上お越し下さい ♪

✿日時 2024年10月6日(日)
✿時間 13時00分〜15時00分  
✿定員 20人くらいまで ※申し込み!
✿対象 がんに関心のある方     
    がん経験者・その家族    
    支援者、がんに関心のある人
✿場所 まごころサポート新山口すずき店    
山口県山口市小郡下郷303番地31    https://shop.mikawaya21.com/shop/shinyamaguchi_suzuki/
✿参加費 無料
✿申し込み受付中https://forms.gle/gtFNYSgpyEMCmqb66

!️当日のご参加も出来ますが、この日の参加者にはお知らせ事項があります。
開催準備のために事前連絡を3日前までにお願いいたします。

✿内容 『アピアランスケアの座談会』
特典@ポポメリーの会員で理美容関連のお仕事をされている方のお話を聞くことが出来ます。

特典Aみんなのケアをシェアできます。

特典Bポポメリーで取り組んでいるアピアランス支援を知ることが出来ます。

特典Cアピアランスグッズを一部展示販売致します。

✿持ってくるものほんとは秘密だけど、教えてあげたい私の見つけたアピアランスケアアイテムやアイデアメイク用品、ウイッグ着用の工夫グッズ、補正のために使用したアイデア、気分あげあげになったアイデアなどなんでもオッケーOK!

※活動報告用写真を撮影する際はお声がけいたします。
※お申込みいただきました個人情報はこの事業運営以外には使用いたしません。

次回、定例座談会の開催は中止となります。他の案内をさせていただきますのでよろしくお願い致します。
ポポメリーホームページはこちらからご覧いただけます。
https://popomerry.com/
Posted by ポポメリー代表 藤本 at 07:57
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2024やまぐち [2024年09月25日(Wed)]
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2024やまぐち

10月5日(土)12時より開催
どなたでもご参加いただけるイベントです。

IMG_8398.jpeg

IMG_8399.jpeg

是非、山口県総合保険会館にお越しください。
Posted by ポポメリー代表 藤本 at 07:49
山口発フォーラムのご案内 [2024年09月21日(Sat)]
山口発フォーラム「がんと生きる〜こころとからだ 私らしく〜」のご案内

IMG_8345.jpeg

IMG_8346.jpeg

11月10日(日)に、「“患者の選択”“家族の寄り添い方”立場の違いから必要な医療と支援を考える」をテーマとして、「山口発フォーラム がんと生きる〜こころとからだ 私らしく〜」がオンラインで開催されます

日時:令和6年11月10日(日)13:30〜15:45
場所:オンライン開催
参 加 費:無料
定員:先着700名 ※事前申込みが必要です。
申込方法:下記ホームページの申し込みフォームにて必要事項を記入してお申し込みください。
https://www.npwo.or.jp/info/30594

どちらからでも無料でご視聴いただけますので、ぜひご参加ください。

ポポメリーからもパネリストとして参加させていただきます。また、オンライン参加できない方のために友好団体様と上映会も企画してます。どうぞ宜しくお願いいたします。
Posted by ポポメリー代表 藤本 at 06:51
2024年度イベントカレンダー  [2024年07月27日(Sat)]
ポポメリーはがんに向き合う山口の団体です。

2024年度スローガンは「わくわく学んで体験する」いろんなイベントを企画しています。
尚、イベントカレンダーは今年度の予定となっており、急な変更もありますのでご了承ください。

IMG_7786.jpg

ひまわりホームページのイベントカレンダーでもご確認いただけます。
https://popomerry.com/calendar/


7月28日(日)10:00〜12:00
山口県立大学1号館 4階地域連携スペース
がん啓発イベント  どなたでも参加できます

8月4日(日)10:00〜12:00
まごころサポート 新山口すずき店
エンディングノートの書き方講座
※要予約(リアル座談会をこの企画に変更してます)

9月1日(日)
9:00〜10:00
ザ・ビッグ小郡店 街頭募金活動
24時間テレビどなたでも参加できます

10:00〜12:00
小郡地域交流センター(予定)
運営会議 運営に関わる会員

13:30〜16:00
小郡地域交流センター(予定)
リアル座談会(予定) がん経験者、家族、支援者などがんに向き合う方

9月7日(土)10:00〜11:30
コープコミュニティセンターはぁもにぃ〜
「ポポメリー」講演会藤本育栄
コープやまぐち主催 コープ会員様

9月29日(日)10:00〜14:30
防府市ルルサス 防府市市民活動フェスタ
がん啓発チャリティー企画 どなたでも参加できます

《秋》
10月初旬〜 
周南市中央図書館
がん啓発展示 どなたでも閲覧できます

10月5日(土)
県保館 リレー・フォー・ライフ・ジャパン やまぐち
チーム参加予定 どなたでも参加できます

10月6日(日)9:00〜12:00
小郡地域交流センター(予定)
運営会議 運営に関わる方

10月6日(日)13:30〜16:00
小郡地域交流センター(予定)
リアル座談会(予定) がん経験者、家族、支援者などがんに向き合う方

10月19日(土)
新南陽ふれあいセンター
がん啓発、子宮頸がんワクチン普及活動
どなたでも参加できます

10月27日(日)
県民つながるフェスタきららの奥、大芝生公園
がん啓発チャリティー企画 どなたでも参加できます

11月10日(日)
座談会 講演会(予定)

12月1日(日)9:00〜12:00
小郡地域交流センター(予定)
運営会議 運営に関わる方

13:30〜16:00
小郡地域交流センター(予定)
リアル座談会(予定)
がん経験者、家族、支援者などがんに向き合う方

12月15日(日)
周南公立大学 がん晴るフェア
しゅうなんまちなか保健室主催
どなたでも参加できます

お待ちしてます♪
Posted by ポポメリー代表 藤本 at 10:56
エンディングノートの描き方講座とLaunch・茶話会の開催 [2024年07月16日(Tue)]
会員の意見を尊重して「わくわく学んで体験する」イベントを企画しました♪
人生で1度は聞いてみたかった専門家のお話をエンディングノートの書き方講座をお届けします。
そしてポポメリーのイベントで誕生した薬膳カレーを今回特別にキッチンCaféさわ様より提供いただきます。
ポポメリーの会員アンケートでもとても人気の高かったお二人をポポメリーに招きしました。
是非、この機会に自分と向き合ってみてはいかがでしょうか?
自分と向き合う特別な茶話会 (5).png

『自分と向き合う特別な茶話会』

✿日時 2024年8月4日(日)
✿時間 10時00分〜14時30分  
✿定員 25人まで ※要予約
✿対象 がんに関心のある方 
    がん経験者・その家族
    支援者、がんに関心のある人
✿場所 #まごころサポート新山口すずき店
    山口県山口市小郡下郷303番地31
    https://shop.mikawaya21.com/shop/shinyamaguchi_suzuki/
✿参加費 1,500円 ※会員割引あり
✿内容 自分と向き合う特別な茶話会
    エンディングノート講座とランチ茶話会
✿申し込みはこちら
https://forms.gle/aG3tHuZD7AoPhijz5
※定例のリアル座談会はこの企画に代えさせていただきます。
【タイムスケジュール】
9:45〜受付開始
   参加費は受付にて徴収させていただきます。
10:00〜
きらきらエンディングノートの書き方講座
  講師:福田智里さま (行政書士)
  司法書士法人やまぐち中央事務所
  https://www.y-central-office.jp/
12:00頃〜
きらきら薬膳カレー・お菓子・ドリンクの提供
  講師:佐々野恭子さま 
 (フードコーディネーター、食生活アドバイザー)
  #キッチンcafeさわ
  https://www.instagram.com/kitchencafesawa/
きらきら食事の後は茶話会をお楽しみください♪
  茶話会と交流会は席の移動も自由です。
  ゆっくりお過ごしください。
14:30 終了
※活動報告用写真を撮影する際はお声がけいたします。
※お申込みいただきました個人情報はこの事業運営以外には使用いたしません。
※自家用車でお越しになります方へ
・参加時はできるだけ乗り合わせてお越しいただけると幸せます。
・駐車場は15台ほどのスペースです。
 縦列駐車をお願いします。
・駐車場が満車となりましたら小郡第一病院(4時間100円以後30分につき100円自己負担)駐車場に停めて会場まで歩いてお越しください。徒歩5分ほどです。
お問い合わせ: 090-4808-8081(藤本)または
メールpopomerrypopo@gmail.com
※この事業は赤い羽根テーマ募金「がんピアサポートを広めるプロジェクト〜外見ケアへのサポート活動〜」の一つとして皆さんと一緒に自分と向き合い笑顔になるための講座です。是非ご参加ください。
※尚、リアル座談会はこの講座に代えさせていただき小郡地域交流センターでの開催はありません。
ご了承ください。
Posted by ポポメリー代表 藤本 at 15:36
| 次へ