• もっと見る
« 2024年07月 | Main | 2024年09月 »
<< 2024年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
上田由美子「石畳」[2024年08月13日(Tue)]


石畳   上田由美子


夕暮れて 行く人の絶えた仏寺の門から
ひとすじに導く石畳 蒼白く冷たく沈む

整然と並んだ石畳 暗闇が広がりはじめると
寺の境内から 昼間の読経の声が
夜の石畳の上を流れる

重たい旋律が地底に眠る魂を誘う
石の下に折りたたまれていた
八月のその日 灼熱の光景が
読経に合わせて 一つまた一つと
声といっしょに立ち上がってくる

引いーけー ヨイショ
引いーけー ヨイショ
死体を引く声
重たく動かぬ焼けた体に綱を絡めて
瓦礫を引っぱるその綱で
引いーけー ヨイショ
引いーけー ヨイショ

四千度以上の熱線にたえぬいて
決してそこから動かなかった石畳
地の底から這い上がってっくる
血に濡れた低い声
石畳に染みついた死者の苦しみ
幾度も雨と読経が洗って拭う

暗がりの上に訪れてくる朝
最初の鐘が石畳の一つ一つに
白い息を吐きはじめる



『八月の夕凪』(コールサック社、2009年)より



◆鎮魂=「たましずめ」とは死者の霊を落ち着かせる、つまり慰霊のことを一般に言うのであろうけれど、もともとは生者の魂を体に鎮めることを言ったのだという。

◆この幻想詩において、石畳の下に折りたたまれ、地の底に眠る魂たちは、いったい死者であろうか、生者であろうか。

核が暴威をふるったヒロシマ・ナガサキは「戦場」ではない。
「国」は戦時体制にあったが、家々には老若が暮らし、辻々には朝のあいさつを交わす人びとの暮らしがあった。

一瞬の閃光と燃えさかる熱で肉体が奪われた者たちには、魂が鎮もるべき体が無い。

◆戦場でない場処で行われるジェノサイド、今四万人に及ぶ魂が中有にさまよい瓦礫の下に在るガザもまた、人びとにとって戦場ではない。

其処では、飢えと渇きに苦しむ人びとの魂もまた、落ち着くべき肉体を、生きながらにして奪われている。




上田由美子「遠ざかっていく友」[2024年08月13日(Tue)]

◆ウクライナ戦争下、ロシア軍が支配するザポリージャ原発で火災。
確かな事情を伝えられるメディアがこの国にはないので、憶測だけが行き交う。
立ち上る黒煙とともに不安だけがくすぶる。

*******


遠ざかっていく友   上田由美子


急報を聞いて
胸騒ぎを消しながら病院へ行く

扉の取っ手の冷たさが足の先まで伝わる
薄明かりの中に友の顔が浮かび上がる

白い布団から
蒼い顔から目だけがこちらを向く


何か話をしなければと
自分の言葉を心の中に集めながら
だいじな時だから
今 だいじな時だから
再び言葉を閉じ込める

寝ている友の手を探す
握り返してきた手から
悲鳴のような かすかな鼓動が伝わる
闇の中に沈んでいきそうな友を
助け出そうと言葉を捜す

突然に襲ってきた
でも やっぱり襲ってきた
病の嵐
吹き荒ぶ嵐の渦
引きちぎれてゆく心を繕う唯一の言葉も
みつからないまま
黙って友の顔を見つめたまま
恐れていた原爆症の発症

病院の白壁の中
茫漠とした空間に
どうして今頃になって
なぜ 今になってと
おびただしい数の「何故」が降って来る
その間を縫って
透明な管の中を赤い線だけが
一定のリズムで動いている
くつがえされることのない「病の宣告」を
二人の間に据えたままで

どれほどの時が流れたのか
カーテンから漏れてくる白い偏光が
鳴り止まぬ暴風の一夜を絡め取って
静かに掬い始める

眠り続けている友

ろう人形のように白くなっていく友
怖いほどの美に包まれて
私から遠ざかっていく



『八月の夕凪』(コールサック社、2009年)より


◆友の突然の発症は、私も共有していた恐れが現実の嵐となり、まず友を襲ったのだ。
握った手から伝わる鼓動は、嵐に引きちぎられまいとして自分の脈と必死につながっている。

「何故」――それ以外の言葉を喪った二人に代わって、この語を引き受け、暴風をもたらした者に正しく突きつけること。

*「被爆体験者」という言葉で「被爆者」との間に線引きをして来た、どこまでも内にむごく、外にヤサシイ「被爆国・ニッポン」。




| 次へ
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

岡本清弘さんの画像
https://blog.canpan.info/poepoesongs/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/poepoesongs/index2_0.xml