• もっと見る
« ナショナリズムはレッテル貼りと押しつけを好む | Main | 明けぬ夜 »
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
水無月祓えに替えて[2018年06月30日(Sat)]

◆1年の折り返しを迎えた。
水無月祓え(夏越しの祓え)の代わりに、境川クリーンアッププロジェクト(散歩がてらのゴミ拾い)の中間報告をしておく。

2018年元旦から本日まで、ペットボトル506、缶565、ビン63、締めて1134本。
1日平均6.3本で昨年と全く同じペース。年間2285本となる見込みであるが、それは皮算用。

3.11の大震災以後何日目になるか、というのも集計表に入れてあって、「2645日」となっている。

◆さる週刊誌に、相模川(茅ヶ崎市と平塚市の間を流れている)で鮎が入れ食い状態が続いており、相模トラフで懸念されて来た大地震の前触れではないかという記事があった。

鮎の豊漁は鮎の稚魚を食べる鯵が相模灘で激減しているためで、鯵が激減している理由は黒潮の大きな蛇行が発生しているからだという。それによってプレートにかかる力の変化が地震をもたらす、という説明だが、果たしてどうか。

◆境川でも小魚がしきりに川面を跳ねている光景を先日見た。
日が高く昇った時間なのに水面を跳ねる小さな魚が多数見られたのである。
それを狙ってカワセミも2羽飛んでいた。(カワセミの捕食は通例単独の時が多いように思う)。

昨日・今日、小さな羽虫が土手と言わず家の周りと言わず大量に発生。これは高温が続いているためだろう。

異常気象といったところで、感覚器官が退化して即応力に欠ける現代人にやれることはたかが知れている。だが、しかし、想像力ぐらいは干上がらせずに置きたいじゃないか……


われわれは、静かに従う人間なのか?
それともみずから反抗する人間なのか?
あるいはただ無関心な人間なのか?


長田弘「怒りと悲しみ」の第4連。シェーンベルクの音楽は「怒りだった。」と詩人は言い、さらに次のように結んだ――

〈怒りとは悲しみの事だ。〉

長田弘『黙されたことば』 (みすず書房、1997年)より。


この記事のURL
https://blog.canpan.info/poepoesongs/archive/909
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

岡本清弘さんの画像
https://blog.canpan.info/poepoesongs/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/poepoesongs/index2_0.xml