スマートフォン専用ページを表示
湘南のオアシスから
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
« 「安部公房展」
|
Main
|
石原吉郎「木のあいさつ」 »
<<
2025年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
田中茂二郎「パレスチナの小鳥」
佐々木洋一「たちまち通り」…〈涼しい男〉
ワイヤレス・イヤホン
工藤直子「くりかえす いちにち」
工藤直子「地球の円環」
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2025年01月 (16)
2024年12月 (31)
2024年11月 (31)
2024年10月 (30)
2024年09月 (30)
2024年08月 (32)
2024年07月 (30)
2024年06月 (30)
2024年05月 (31)
2024年04月 (30)
2024年03月 (31)
2024年02月 (29)
2024年01月 (31)
2023年12月 (31)
2023年11月 (30)
2023年10月 (31)
2023年09月 (30)
2023年08月 (30)
2023年07月 (32)
2023年06月 (29)
日別アーカイブ
蔓バラの実
[2024年12月11日(Wed)]
◆横浜・港の見える丘公園のバラ園、この季節に咲いている花は僅少だが、冬にはまた別の姿を見せてくれるものだ。
蔓性のバラでできたアーチに、オレンジの実がたくさん生っていた。
足もとの札には「キングローズ」と書いてあった。
これを王冠として頭に戴いても痛い思いをするだけゆえ、玉座を夢みたりせず花や実を愛でるだけが民草の幸せというものだ(イエスの荊冠にせよ、彼が望んで載せたのでは、むろん、ない)。
さて、バラの実は食べられるのだろうか?
【(カテゴリーなし)の最新記事】
田中茂二郎「パレスチナの小鳥」
佐々木洋一「たちまち通り」…〈涼しい男〉..
ワイヤレス・イヤホン
工藤直子「くりかえす いちにち」
工藤直子「地球の円環」
Posted by
岡本清弘
at 00:51 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/poepoesongs/archive/3254
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
岡本清弘
⇒
トウネズミモチ(唐鼠黐)
(01/01)
⇒
トウネズミモチ(唐鼠黐)
(11/17)
岡本清弘
⇒
「みんなに非国民と言われるよ!」と……『ひめゆりの少女』より
(01/15)
独楽
⇒
「みんなに非国民と言われるよ!」と……『ひめゆりの少女』より
(01/11)
匿名
⇒
市民の注視にメディアは応えよ
(10/15)
タグクラウド
プロフィール
岡本清弘
プロフィール
ブログ