• もっと見る
« 四國五郎〈どうしてこのような〉 | Main | 佐野豊『二俣川』 »
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
ワイヤレス・イヤホン[2024年12月08日(Sun)]

◆遅ればせながら、ワイヤレス・イヤホンを使い始めた。
用途はCDを聴くのと、スマホの電話(イヤホンにマイクもついているらしい)。かかってきた電話に出ると、音楽から切り替わるようになっている。

ポータブルのCDプレーヤーも新調した(今どきの人はCDなどで聴かないのだろうけど、手元にある音源はほとんどクラシックのCDだから、他の流行りものを試す気にはならない。)
何にせよ、立ち歩いているときに煩わしいコードがないのは快適だ。

音も悪くないし、外界の音を打ち消すノイズキャンセラーも付いていて、外を歩いてみると、道を走る車が、ボリュームを絞ったテレビの中のように、えらい静かに通り過ぎてゆく。
(往来に居たまま二重サッシの窓を閉め切った部屋の中にワープした気分。)
たいしたもんだ。

ただ、後ろから接近してくる自転車は要注意だ。
音は低減してくれても、ぶつかった時の衝撃まで打ち消してくれるわけではないだろうから(幸い未だ遭遇していない)。

あと、落としたりすると厄介だろうと思う。家の中では、トイレで耳から離れ床に落ちたことがある。
駅でポロリ落として線路上に転がったりしたら、どうしたもんだろう。
道で落として車に轢かれたり、路肩から転がり落ちて行方不明になったりしたら、……(きっと泣くな。戦線でボタンを落とした鷗外みたいに詩が生まれることはなく、ただ、口惜しくて、泣くな)。


この記事のURL
https://blog.canpan.info/poepoesongs/archive/3251
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

岡本清弘さんの画像
https://blog.canpan.info/poepoesongs/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/poepoesongs/index2_0.xml