スマートフォン専用ページを表示
湘南のオアシスから
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
« 光則寺2
|
Main
|
マティ・ステパネク「まいにちのおくりもの」 »
<<
2025年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
柳春玉「東京の祈り」
伊沙「加沙(ガザ)で」
竹村啓「自在」
田中茂二郎「パレスチナの小鳥」
佐々木洋一「たちまち通り」…〈涼しい男〉
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2025年01月 (19)
2024年12月 (31)
2024年11月 (31)
2024年10月 (30)
2024年09月 (30)
2024年08月 (32)
2024年07月 (30)
2024年06月 (30)
2024年05月 (31)
2024年04月 (30)
2024年03月 (31)
2024年02月 (29)
2024年01月 (31)
2023年12月 (31)
2023年11月 (30)
2023年10月 (31)
2023年09月 (30)
2023年08月 (30)
2023年07月 (32)
2023年06月 (29)
日別アーカイブ
夕暮れのハナシュクシャ
[2024年10月21日(Mon)]
◆夕暮れ時の東慶寺に咲いていた白い花。
さすがに日の陰るのも早くなって、早足になったのを引き留めるような風情。
調べてみたら、ハナシュクシャ(花縮沙)とのこと。ジンジャー(生姜)の仲間だという。
玉の緒をしっかり身につなぎ止めておかないと、どこかへ持って行かれてしまいそうな怪しさを覚えた。
【(カテゴリーなし)の最新記事】
柳春玉「東京の祈り」
伊沙「加沙(ガザ)で」
竹村啓「自在」
田中茂二郎「パレスチナの小鳥」
佐々木洋一「たちまち通り」…〈涼しい男〉..
Posted by
岡本清弘
at 23:59 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/poepoesongs/archive/3204
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
岡本清弘
⇒
トウネズミモチ(唐鼠黐)
(01/01)
⇒
トウネズミモチ(唐鼠黐)
(11/17)
岡本清弘
⇒
「みんなに非国民と言われるよ!」と……『ひめゆりの少女』より
(01/15)
独楽
⇒
「みんなに非国民と言われるよ!」と……『ひめゆりの少女』より
(01/11)
匿名
⇒
市民の注視にメディアは応えよ
(10/15)
タグクラウド
プロフィール
岡本清弘
プロフィール
ブログ