スマートフォン専用ページを表示
湘南のオアシスから
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
« 若松英輔「生きる足取り」
|
Main
|
若松英輔「なぐさめの真珠」 »
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
とむらうこと
花に鳥
四ッ谷の辻&大山一の鳥居
羽鳥民権散歩・三觜家邸宅跡ほか
小笠原東陽墓・耕餘塾跡地を訪ねて
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2023年03月 (29)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022年12月 (29)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (30)
2022年08月 (31)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (28)
2022年01月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
日別アーカイブ
小さな別乾坤
[2022年11月28日(Mon)]
◆六会の亀井神社わきの道を上って行ったら鮮やかな紅葉が目に飛び込んできた。曇り空のもとながら、ささやかな別乾坤の趣。
この方角からの色がいちばん鮮やかに見えたのだが、うまく撮れたと言い難いのが残念。
◆丈低い木も枝ぶりは悪くなかった。坂道を隔てたお隣は六会小学校。
【(カテゴリーなし)の最新記事】
とむらうこと
花に鳥
四ッ谷の辻&大山一の鳥居
羽鳥民権散歩・三觜家邸宅跡ほか
小笠原東陽墓・耕餘塾跡地を訪ねて
Posted by
岡本清弘
at 23:26 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/poepoesongs/archive/2513
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
マキシミリアナ・マリア・コルベ
⇒
コルベ神父のこと その2
(06/23)
タグクラウド
プロフィール
岡本清弘
プロフィール
ブログ