
「脱原発ひろば」の淵上太郎さん逝く[2019年03月26日(Tue)]
境川べりもソメイヨシノがほころび始めた。
*******
◆今日26日の東京新聞、鎌田慧の「本音のコラム」が淵上太郎氏の訃音を伝えていた。
福島第一原発の事故後半年の2011年9月11日から経産省前に「テントひろば」を開き、5年にわたり脱原発の拠点とする運動を続けて来た方である。
淵上さん逝去の報は21日代々木公園であった「さようなら原発全国集会」で参会者には伝えられていたが、その後、通夜・葬儀の日取り・斎場のお知らせがSNS等で伝えられ、図らずも地元在住の闘士であったことを知った。
享年76。
謹んでご冥福を祈ります。
*******
◆土手沿いの菜園にはナバナ。
その頂上を極めたという表情のハチ。
自然界の運行はすべて世はこともなし、の風だが、地方統一選挙、神奈川県は知事選、県議選が間近だ。旗幟鮮明に脱原発を進める候補を推したい。
>japanミロクさん
>
>次世代エネルギー
>エネルギーを作り出す技術がすでに確立されています
>
>検索せよ→ フリーエネルギー技術の無料公開提供
>