
プラザ主催講座「NPO法人のための会計講座」を開催しました![2021年02月13日(Sat)]
![]() プラザ主催講座「NPO法人のための会計講座」を開催しました![2021年02月13日(Sat)]
![]() プラザ主催講座「これから始める人のYouTube入門講座」を開催しました![2020年11月22日(Sun)]
![]() プラザ主催講座「やってみよう!はじめてのオンライン会議」を開催しました![2020年09月06日(Sun)]
日時:9/6(日)13:00〜16:00
会場:とくしま県民活動プラザ 研修室 講師:NPO法人JCI teleworkers' network 村上 昌一 氏 NPO法人JCI teleworkers' networkの村上 昌一 氏を講師にお招きし、 Zoomを使ったオンライン会議の講座を開催しました! パソコンに不慣れな方でも理解できるよう、 アプリのインストールをするところから教えてくださりました。 今回の講座を受けたことで、直接顔を合わせなくても 普段のように会議をできるようになったのではないでしょうか。 これからも「新しい生活様式」に対応していきましょう! ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました。 ![]() プラザ主催講座「基本をおさえる!NPO法人設立・運営講座」を開催しました![2020年08月01日(Sat)]
![]() プラザ主催講座「NPOボランティア団体のための〜無料で情報発信できるSNSの使い方〜」を開催しました。[2019年08月17日(Sat)]
![]() プラザ主催講座「ボランティアコーディネーター入門講座」を開催しました。[2019年06月22日(Sat)]
![]() プラザ主催講座「活動資金獲得講座T」を開催しました。[2019年05月15日(Wed)]
とくしま県民活動プラザの研修室にて、
プラザ主催講座「活動資金獲得講座T」を開催しました。 <第1部> 13:30〜14:30 講義:「ファンドレイジング(資金調達)入門講座」 講師:日本ファンドレイジング協会 準認定ファンドレイザー 川原 佳子 氏 <第2部> 14:40〜15:40 助成団体による説明 ・社会福祉法人 徳島県共同募金会 助成事業名:共同募金活用事業「テーマ型募金」 ・一般財団法人 日亜ふるさと振興財団 助成事業名:地域社会の森林、河川等、自然環境の保全活動への助成 ・公益財団法人 徳島県勤労者福祉ネットワーク 助成事業名:ハートフルゆめ基金とくしま ・四国労働金庫 助成事業名:四国ろうきん社会貢献活動『助成金制度』 ・日本たばこ産業株式会社 助成事業名:JT NPO助成事業 ・認定NPO法人 とくしま県民活動プラザ 助成事業名:ゆめバンクとくしま <第3部>15:40〜 講師及び助成団体との個別相談会 川原 佳子氏によるファンドレイジングについての講義や助成団体(6団体)との個別相談会を行いました。 様々な資金調達の方法を紹介してくださり、大変参考になりました。 ご参加頂いた企業、団体の皆さまありがとうございました。 ![]() プラザ主催講座『NPO法人のための会計講座』を開催しました。[2019年02月10日(Sun)]
![]() NPO団体のための「チラシの企画から配布方法までの講座」を開催しました。[2018年12月08日(Sat)]
![]() プラザ主催講座「マイクロソフトオフィスエクセル活用講座」を開催しました。[2018年09月12日(Wed)]
| 次へ
|
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |