
《ぷらざタウン開催報告》[2019年02月24日(Sun)]
【日時】平成31年2月24日(日)9:40〜14:30
【場所】沖洲マリンターミナルビル(徳島市東沖洲2−14)
子どもがNPOやボランティアの活動を専門家から教わり活動するまち「ぷらざタウン」を開催しました!
当日は快晴の中、総勢82名以上の子どもたちが活動に取り組んでくれました。
「まち」の主役である子どもたちは、各団体の大人や初めて出会う友達と協力してまちづくり進め生き生きと活動していました。
「ぷらざタウン」を通じて子どもたちは、社会貢献活動の役割や重要性に気付き、ボランティア活動への関心が高まったようです。
ご協力いただいた参加団体のみなさま、徳島県教育委員会のみなさま、そしてスタッフのみなさま、この場を借りて御礼申し上げます。
【ぷらざタウン参加団体】
・ママの働き方応援隊 徳島校
・NPO法人精神保健ボランティアハート・とくしま
・特定非営利活動法人徳島ヒューマンネット
・一歩会ユース
・オカリナ演奏グループみのり〜な
・NPO法人眉山大学
・紙芝居ボランティア「おしゃべりくまさん」
・NPO法人眉山大学 書道部
・徳島もりあげ隊ビバ!!
・徳島けん玉道場
・認定NPO法人グリーンバード・徳島チーム
・Cafeオニドーナツ
・徳島県立城ノ内高等学校JRC部
・徳島県立城ノ内高等学校家庭クラブ