• もっと見る
とくしま県民活動プラザ 事業報告
とくしま県民活動プラザは、社会貢献活動を行っているみなさんや、
これから参加したいと考えているみなさんの、
主体的・積極的な活動を支援するための拠点です。

プラザトップページへ→(http://www.plaza-tokushima.com/)
« 徳島ダルクローズリトミック研究会による藍住北小学校、出前授業を実施しました! | Main | 修ちゃん塾による佐那河内中学校、出前授業を実施しました! »
徳島県キャリアコンサルタント協会による城ノ内中等教育学校、出前授業を実施しました![2025年06月18日(Wed)]
日 時:令和7年6月13日(金)12:55〜13:40
場 所:城ノ内中等教育学校 アセンブリ―ホール
講 師:徳島県キャリアコンサルタント協会 山野 明美 様  
テーマ:地域の大人に会いに行こう!!〜インターンシップ成功の為のマナーと話し方〜
内 容:
(1)マナーについて
 ・第一印象について(メラビアンの法則)
 ・言語と非言語のコミュニケーションについて
 ・服装について(身だしなみとおしゃれの違い)
 ・笑顔は周りの人の雰囲気を良くする
 ・語先後礼の分離礼の方法
(2)コミュニケーションについて
 ・電話のかけ方
 ・聞く、聴く、訊くの違い
 ・話し方の工夫(結論→理由→クロージング)
 ・インタビューに使える2つの質問の種類(オープン・クローズドクエスチョン)

※1年生の132名を対象に授業を実施しました。夏休みに「地方創成」探求活動として、地域の企業や事業所を訪問し職業の体験やインタビュー等を行う予定があり、その前段階で「マナーについて」「コミュニケーションについて」を学ぶ授業でした。分離礼やメラビアンの法則、電話のかけ方など、マナーの種類や方法を多く学ぶ事ができ、今後の活動に大きく生かせる有意義な授業でした。


P1140315 (小).JPG



P1140306 (小).JPG



P1140304 (小).JPG



P1140313 (小).JPG



P1140309 (小).JPG



P1140317 (小).JPG
この記事のURL
https://blog.canpan.info/plaza/archive/1327
カテゴリアーカイブ
<< 2025年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
プロフィール

プラザさんの画像
リンク集