• もっと見る
« 2025年04月 | Main | 2025年06月»
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
政府と村 [2025年05月14日(Wed)]
 下川支部の活動報告です。
 「下川わわわ大学」のブログ連載ゼミ「ガンディー研究」は、「Village Swaraj(村の自治)」の第27章(村の活動者)が終わって、第28章(政府と村)に入りました。
 残り、あと2章です。
卓上の空想論。 [2025年05月12日(Mon)]
 さて、この前ココデに行った日(4日)の話に戻りますが、その日はココデの前に「まちなかぶんか小屋」にも行きました。「言の葉」の配達をしに行ったのですが、ちょうどその時、「卓上の空想論」というイベントをやっていたので、ぼくも参加させてもらいました。とても楽しい会でした。
結局・・・ [2025年05月11日(Sun)]
 5日の活動報告の続きです。
 ココデからアモールまで、自転車の鍵が落ちていないか探しながら前日の経路を辿ってみましたが、・・・残念ながら、見つかりませんでした。仕方がないので、アモールの百均で新しい自転車の鍵を購入しました。
 しかし、その夜ココデから連絡があって、「自転車の鍵が落ちていたので預かっています」とのことでした。
 うーん、とにかく最近失敗続きです。
 それから・・・
                               (つづく)
再びアモールへ。 [2025年05月10日(Sat)]
 5日の活動報告の続きです。
 ココデ周辺に自転車の鍵が落ちていなかったとすると、ココデからアモールまでのどこかに落とした可能性が非常に高いです。ただし、落とした場所にそのまま今もあるとは限りませんが・・・でも、とにかく前日と同じ道を通ってココデからアモールに向かいました。
 果たして・・・
                               (つづく)
再びココデへ。 [2025年05月09日(Fri)]
 というわけで、自転車の鍵がない状態で1日を過ごしましたが、幸い自転車は盗まれませんでした。翌日の夕方、仕事が終わってから、再びココデに寄ってみました。
 「済みません、自転車の鍵、落ちてませんでしたか?」
 と聞いてみましたが、落とし物の届けはなかったようです。
 というわけで・・・
                               (つづく)

アモールで。 [2025年05月08日(Thu)]
 4日の活動報告の続きです。ココデに「言の葉」を配達した後、自転車で豊岡のアモールに行きました。駐輪場に自転車を駐めようとしたら、・・・あれれ。なんと、自転車の鍵がないのです。カバンの中、袋の中、いろいろ探したのですが、やっぱりありません。
 あーあ。どこかに落としてしまったのかなあ。
 ・・・
                               (つづく)
またまた、大失敗。 [2025年05月06日(Tue)]
 一昨日、また旭川に来たので、今度はちゃんと「言の葉」をココデに持って行きました。
 しかし、ここでまたしても失敗をしてしまったのです。それは・・・ 

                               (つづく)
ココデに来たのですが・・・ [2025年05月02日(Fri)]
 今日は、東川で仕事をして、その後ココデに来ています。
 しかし、なんと「言の葉」を忘れてしまいました。
 というわけで、また出直して来ます。
機関誌「言の葉」の発送 [2025年05月01日(Thu)]
 機関誌「言の葉」5月号の発送は昨日終わりました。
 旭川へは、明日の夜、ココデに持って行く予定です。