バッテリーが、持つか持たないか? [2022年05月09日(Mon)]
5月6日の旭川出張報告の続きです。
電動アシスト自転車の「ソーラーアシストビビ号」で風連を過ぎ、多寄まで来ました。時間的には士別まで行けそうなのですが、バッテリーの減りが思ったよりも早く、士別往復はちょっと不安な感じです。そこで、パワーモードからオートマチックモード、さらにロングモードに落としてみました。向かい風のせいか、ロングモードではかなり重くなります。しかも、多寄駅の手前でバッテリー残量表示が60%を切ってしまいました。 ・・・ (つづく) |