• もっと見る
SENDAI NPO子育て応援隊 ピンポンパン☆
« 2013年09月 | Main | 2013年11月 »
<< 2013年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ピンポンパン☆
アンパンマン (11/09) みぃ
アンパンマン (07/13) かんちゃん
授乳の仕方 (02/09) maru
授乳の仕方 (02/08) すずちゃん
2013年 おめでとう! (01/21) かんちゃん
マミースタッフ養成講座 (01/20) 月山
2013年 おめでとう! (01/19) きっちゃん
お寿司 (05/18) すずちゃん
雪だるま (01/19) mari
雪だるま (01/19)
月別アーカイブ
子どもの世界を彩る3つの魔法[2013年10月23日(Wed)]
平成25年度児童文化普及事業「児童文化講座U」
平成25年10月3日(木)
会場  まなウェルみやぎ
時間  10:00〜15:30
講師  ピアニスト&マジシャン 大友 剛 氏
マジック講座「マジックショー&ワークショップ」
音楽&絵本講座「ユニークな楽器あそび・歌あそび」

今回の講師 大友 剛先生は 
今年の夏(2013年7月26日(金))に仙台で保育士や
幼稚園教諭を対象に行っている研修会 
世界文化社のワンダーサマースクールで
「世界中のこどもたち」を作った中川ひろたかさんと
一緒に講師をしていただいた方だったので
親しみをもって参加しました。

pic_profile01.jpg


午前は幼児から低学年が喜ぶマジックです。
マジックでは身の回りの物や下準備が簡単な物を
ネタにして教えていただきました。
そして、ネタはあまり教えない方が夢があっていいとも。
だから ここでは、書きません。(*^_^*)

午後からは 鍵盤ハーモニカやピアノを
使っての演奏です。
一人で鍵盤ハーモニカ2台を一緒に弾きました。
ちょっと想像できないですよね。
大きな大きな風船を使いました(バルーニカ)。
そして、鍵盤ハーモニカとピアノのコラボ。・・・・


「こどものうたを引きたてる3つの技!」には
@メロディーを弾かないA音域で雰囲気、気分をかえる 
B強弱をつけ、迫力ある伴奏をするだそうです。

ピイアニストの大友さんは参加者がリクエストした20曲
ほどをすぐ弾いてくれました。
とても 楽しかったです。
〈キッズ曲・演歌・ジブリ曲・ディズニー曲etc・・・〉

DSC05405.jpg


最後は 絵本「ねこのピート」(だいすきなしろいくつ)
作・エリック・リトウィン
絵・ジェームス・ディーン
訳・大友 剛


パワーホイントを使って読みながら歌いました。

pete-thumb-180x231-1474.jpg



アメリカですごく人気があり 大友さんも気に入って翻訳したそうです。
私達もすぐに気にいって買ってきました。
たのしい研修会でした。


Posted by きっちゃん at 16:55 | 研修会 | この記事のURL | コメント(0)
2013年10月19日(土)富谷町東向陽台公民館まつり[2013年10月23日(Wed)]
2013年10月19日(土)
富谷町東向陽台公民館まつり

盛りだくさんの内容で
私たちも楽しんできました。

DSC05489.JPG

DSC05493.JPG

DSC05490.JPG

DSC05492.JPG

DSC05497.JPG

DSC05496.JPG


以前お邪魔した時は
富谷町幼稚園の親子と
児童館の幼児クラブの親子対象のイベントでした。
大ホールで行いました。

今回は
公民館祭りということで

児童クラブの小学生も
もちろん
小さな子どもたち

大人たちも参加するということで

プログラムに悩みました。


先日

仙台市環境局のイベントで依頼されたときに披露した

エコプログラムを取り入れました。

子どもたち
大人たちにも
警鐘を鳴らすということで

好きな食べ物を買ってあげてしまう大人たち
それを食べすぎる子どもたち

大事な食事が食べられなくなってしまう


また
おもちゃの買いすぎで
使わなくなってしまって
押入れが満杯状態

また顔を洗ったり歯を磨く時

水の出しっぱなし


もったいないおばけが

その度にでてきます。

かなりインパクトなあそびうた


仙台市のごみの最終処分所が
この富谷町だということも気になってのプログラムでした。



1時間たつことも忘れて
あっという間という感じで

皆さんお帰りになりました。


ありがとうございました。

DSC05475.JPG

DSC05476.JPG

DSC05478.JPG

DSC05482.JPG

子どもの縁日ということで
児童館の先生たちが
楽しい企画を行っていました。

新聞で作ったエコバックをお買い物袋にしていたり

まと当てなど

実際やってくれば良かったと
今悔んでいます。

DSC05511.JPG

DSC05510.JPG

会場の合間に

癒された空間に感動でした。

DSC05509.JPG

DSC05508.JPG

Posted by ピンポンパン☆ at 13:42 | ピンポンパン☆ショー | この記事のURL | コメント(0)
2013年10月18日 みやぎ生協東松島メンバー集会室 ハーモニー[2013年10月21日(Mon)]
2013年10月18日 みやぎ生協東松島メンバー集会室 ハーモニー


東松島には生協がないのですが
立派な集会室があります。
DSC05436.JPG

DSC05437.JPG

ここは

矢本というところで高速を降ります。
そこから石巻方面に向かって5分くらい行き
線路を越えて工場裏にあります。

今回は
いつも来ている方ではない親子が多く参加してくれたようです。

DSC05466.JPG

DSC05444.JPG

DSC05457.JPG

帰りに
いつも行く

隠れ家的な
レストランに立ち寄りました。

16人座れば
満員御礼状態。

ご主人一人で全部を作っているので
大変だったようです。

一年に一度あるかないかの
混みようだったようです。

でも
待たされたという意識はなく

というのも
私たちの関連する冊子の手直しを検討したり

明日のピンポンパン☆ショーの打ち合わせをしたり

時間を有効に使っていたからでしょう。

お店のご主人が

コーヒーのお代わりまで
ご馳走してくれました。

それにしても

ここは

本当においしいです。

DSC05468.JPG

DSC05467.JPG

DSC05470.JPG

DSC05471.JPG

DSC05472.JPG

JIJI





Posted by ピンポンパン☆ at 18:33 | ピンポンパン☆ショー | この記事のURL | コメント(0)
2013年10月8日 みやぎ生協岩沼店[2013年10月21日(Mon)]
2013年10月8日 みやぎ生協岩沼店

昨年と場所は変わらないのに
大分狭くなっていました。

新しく店舗が入ったりして
くつろげる喫茶コーナーが縮小されたようです。

誰でも参加できるということで
どのくらいの参加人数になるのか
予想ができない状態ではありました。

近所のおじさま方やおばさま方も参加可能ということで

プログラムの内容を企画するのはとても難しかったです。

来た人たちは
笑顔いっぱいで帰って行きました。

DSC05407.JPG

DSC05412.JPG

DSC05413.JPG

DSC05421.JPG


さて
いつも帰りにお昼を食べるところがあります。

まこと寿しです。

みやぎ生協の方々に教えてもらったところで
ここに来るたび
いつも寄っています。

津波でお店は流されてしまったらしいのですが
今は4号線沿いに新しく店舗をかまえました。

毎回関心して帰るのですが、

実に心がこもっている
内容で

もちろん
おいしくて

とてもあったかーい気持ちになります。

籠盛1500円(税別)は

DSC05426.JPG

DSC05429.JPG

お勧めです。

Posted by ピンポンパン☆ at 18:00 | ピンポンパン☆ショー | この記事のURL | コメント(0)
とんぼ[2013年10月18日(Fri)]
10月15日(火)の制作は、
「とんぼ」
体の頭・胸・腹の部分を色紙で。
羽根の部分は、経木を利用しました。

色紙を縦半分に折って糊付けする作業は、
糊をつける前に
一度折り目を付けてからの方が
やりやすいようです。

とんぼの羽根にも 模様を描いたりする子もいて、
出来上がった「とんぼ」をひらひら。
とっても嬉しそうでした。

最後には、みんなで「とんぼ」を片手に
るんるん“とんぼのめがね”を歌いました。
DSC00744.JPG

「とんぼ」はトンボ類

トンボは勝ち虫とよばれ縁起物であり、
前にしか進まず退かないところから、
「不転退(退くに転ぜず、決して退却をしない)」
の精神を表すものとして、特に武士に喜ばれ、
戦国時代には兜や鎧、箙(えびら)刀の鍔(つば)などの武具、
陣羽織や印籠の装飾に用いられたようです。
Posted by すずちゃん at 00:19 | 壁面親子工作 | この記事のURL | コメント(0)
みやぎ生協西多賀店[2013年10月07日(Mon)]
2013年9月30日
西多賀店は今回で4日目です。
80名ほど集まっていただきました。

ありがとうございました。

ほとんどが、0歳児1歳児の親子でした。
なので
はじめて私たちを見たという方ばかりでした。

お母さんたちも
最初は
やや緊張気味でした。
でもだんだん打ち解けてきた感じ

最終的には

親子の触れ合いが沢山できて
楽しかったです、という声が多く聞かれました。

こちらこそ
ありがとうございました。

DSC05352.JPG

DSC05354.JPG

DSC05361.JPG

DSC05368.JPG

ーエリアコーディネーターの石川さんとふれあいあそびー

DSC05376.JPG


DSC05370.JPG

DSC05374.JPG

DSC05385.JPG

DSC05388.JPG


Posted by ピンポンパン☆ at 19:15 | ピンポンパン☆ショー | この記事のURL | コメント(0)
コスモス[2013年10月03日(Thu)]
9月24日(火)の制作は
「コスモス」
赤、ピンク、黄色の紙テープで花びらを。
果物ネットを利用して葉を作りました。
果物ネットの葉が
「コスモス」の花を引き立てました。

紙テープ4枚をバッテン、バッテンに糊付けする作業に
真剣な表情の3歳の女の子。
おかあさんに見守られながら
全部ひとりで おこなっていました。
0歳から”あそびば”へきてくれていますので、
成長を感じました。

どの花も、心が現れるような優しい花となりました。ぴかぴか(新しい)
DSC00727.JPG

Posted by すずちゃん at 00:12 | 壁面親子工作 | この記事のURL | コメント(0)
プロフィール

SENDAI NPO子育て応援隊 ピンポンパン☆さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/pinponpanhosi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/pinponpanhosi/index2_0.xml