
2021年12月16日根岸保育所 0歳1歳2歳[2021年12月17日(Fri)]
坂上田村麻呂の鏡が池の話は
仙台市宮城野区岩切の話だと思っていたら
根岸保育所の駐車場の脇に石像が立っていて
岩切住民だった私にとって
やられた!という気分に襲われてしまいました。



気分を切り替えて
保育所が改築中ということで庭は工事関係で立ち入り禁止
玄関からの搬入搬出となりまして
という間に
先生方が出てくる出てくる
私たちの荷物を
サッと
運んでくれました。
ありがとうございます。
ホールに入るそして職員室の前に
カブトムシの飼育キットが置かれていて
25匹とあったので
全部が育ったら
すごいことになるだろうな
と
勝手に想像しておりました。

さて
小さい子どもたちだけ(0歳 1歳 2歳)の人形劇会って
多分難しいと思われてます。
その点
私たちのピンポンパン☆の
人形劇のプログラムは
目に訴えてくる
音や色で引き付ける手遊びなど
内容を様々な角度から
子どもたちを飽きさせない
最後まで夢中になって見てくれるような
努力のたまものを披露させております。(自画自賛)
なんとこの日は30分のお約束でしたが
40分になってしまったにもかかわらず
ちっちゃな目は
最後まで
こちらのほうにくぎ付けでした。
実は
私たちは
ちっちゃな子どもたちのたくさんのパワーを密かにもらいながら
演じております。
とても幸せな気持ちでいっぱいです。
みなさんありがとうございました。
仙台市宮城野区岩切の話だと思っていたら
根岸保育所の駐車場の脇に石像が立っていて
岩切住民だった私にとって
やられた!という気分に襲われてしまいました。




気分を切り替えて
保育所が改築中ということで庭は工事関係で立ち入り禁止
玄関からの搬入搬出となりまして
という間に
先生方が出てくる出てくる
私たちの荷物を
サッと
運んでくれました。
ありがとうございます。
ホールに入るそして職員室の前に
カブトムシの飼育キットが置かれていて
25匹とあったので
全部が育ったら
すごいことになるだろうな
と
勝手に想像しておりました。

さて
小さい子どもたちだけ(0歳 1歳 2歳)の人形劇会って
多分難しいと思われてます。
その点
私たちのピンポンパン☆の
人形劇のプログラムは
目に訴えてくる
音や色で引き付ける手遊びなど
内容を様々な角度から
子どもたちを飽きさせない
最後まで夢中になって見てくれるような
努力のたまものを披露させております。(自画自賛)
なんとこの日は30分のお約束でしたが
40分になってしまったにもかかわらず
ちっちゃな目は
最後まで
こちらのほうにくぎ付けでした。
実は
私たちは
ちっちゃな子どもたちのたくさんのパワーを密かにもらいながら
演じております。
とても幸せな気持ちでいっぱいです。
みなさんありがとうございました。