• もっと見る
今日から始めるフレイル予防。地域の高齢者の笑顔のために・・・
 NPO法人 ぴくにっくです。
私達は、歌を通じて 誤嚥性肺炎の予防の呼びかけを行い
高齢者の健康づくりをサポートする活動をしています。
また交通安全の呼びかけと運転免許証自主返納の啓発活動を行い
返納後の生活の不安を取り除くためのサポートを行っています。
« 2024年03月 | Main | 2024年05月 »
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
活動記録2024年4月20日(土)【富丘交流センター】[2024年04月22日(Mon)]
新年度1回目の「ぴくにっく学園 脳トレ講座」を
富丘交流センターにて開催致しました。
今回は、面白い心理テストも行ってみました。
結構当たっていて、盛り上がりましたよ。。
2024.5.20-1.JPG

リーダーの大好きなマッチ棒クイズ揺れるハートを数問あせあせ(飛び散る汗)
考えた方は天才ですよねぴかぴか(新しい)
2024.5.20-2.JPG

ぴくにっく学園では「遊び心!!」を最も重要視し、
頭が柔らかくなるよう、脳トレを行っておりますぴかぴか(新しい)
2024.5.20-3.PNG
上の問題 正解は→間違ちがいをさがせ

頑なに頑固なのも大変大事なことですが、
老後は特に頭を柔軟に臨機応変に考えることが有効な局面が
必ず参りますので、賢く生きて参りましょうぴかぴか(新しい)


ぴくにっくサイトはこちら→https://www.npo-picnic.org/


Posted by うたのサークル ぴくにっく at 11:30 | フレイル予防 高齢者健康づくり講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
活動記録2024年4月14日(日)【富丘交流センター】[2024年04月15日(Mon)]
今期初の「健康づくり講座」を富丘交流センターにて行いました。
桜は先日の大雨でだいぶ散ってしまいましたが、良い気候で
本日も大変楽しい講座となりました。
参加者の方々も顔見知りとなり、あちこちで笑い声が。。
学校の教室のようで、とても雰囲気がいいでんですよ。。
2024.4.14-1.JPG

本日もG.Sから1曲「小さなスナックるんるん
動画はこちら→https://youtu.be/n0wtZU-Tn6E
2024.4.14-2.JPG

今回初「東京ドドンパ娘るんるん」よく流行りましたね揺れるハート
動画はこちら→https://youtu.be/cXEj-qLm_xI
2024.4.14-3.JPG

本日も「ジェンカるんるん」1ラウンド約3分に挑戦あせあせ(飛び散る汗)
動画はこちら→https://youtu.be/7PsuvYUfTEg
2024.4.14-4.JPG

「ジェンカるんるん」の後の「誤動作防止訓練」あせあせ(飛び散る汗)
動画はこちら→https://youtu.be/lNQCNSvlTlg
2024.4.14-5.JPG

「みんなの体操」でクールダウンし、表彰式へ
初回の講座からご参加いただいている明子さん、なんと60回目、
悦っちゃんは50回目 素晴らしいぴかぴか(新しい)
2024.4.14-6.JPG

新年度1発目ということで、本日は記念撮影カメラ
いい顔されてますね〜ぴかぴか(新しい)
2024.4.14-7.JPG

今年度も前年同様の講座回数は維持したいと考えておりますが、
会場の空き具合がなかなか厳しく、調整がたいへんです。
参加者様が大変楽しみにされておりますので、期待を
裏切らないよう開催したいと思っております。
新たな会場も探しておりますので、お心当たりの
御座います方は、ご連絡下さい。宜しくお願い致します。


ぴくにっくサイトはこちら→https://www.npo-picnic.org/
Posted by うたのサークル ぴくにっく at 17:04 | フレイル予防 高齢者健康づくり講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

 ぴくにっくさんの画像
https://blog.canpan.info/picnic/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/picnic/index2_0.xml