
活動記録2024年2月17日(土)【富丘交流センター】[2024年02月19日(Mon)]
2月の「ぴくにっく学園 脳トレ講座」を行いました。
本日も、あっという間の90分でした。
少しづつ頭が柔らかくなってきたかな〜っと感じます
宿題も真剣に家でやられてるようで、関心致します

得手不得手があり、言葉並び替え問題が非常に強い方も

紙に書かず、頭の中で計算するのも、微妙に難しいんです
私は声を出してやっています
(笑)

「数学の問題が一番簡単だね」という声が聞こえてきました。
ひらめきや とんちがありませんからね。。
皆様、どんどんスキルが上がっております

講座終了後に、宿題を持って、
「ここがわからん」「ちょっと教えてー」など
大先輩の生徒に囲まれ大騒ぎで御座います
”聞かぬは一生の恥”が浸透して、やる気がみなぎってます
全員が理解できるまで、丁寧に教えて参りますので、
お互い頑張りましょうね
ぴくにっくサイトはこちら→https://www.npo-picnic.org/
本日も、あっという間の90分でした。
少しづつ頭が柔らかくなってきたかな〜っと感じます

宿題も真剣に家でやられてるようで、関心致します

得手不得手があり、言葉並び替え問題が非常に強い方も

紙に書かず、頭の中で計算するのも、微妙に難しいんです

私は声を出してやっています

「数学の問題が一番簡単だね」という声が聞こえてきました。
ひらめきや とんちがありませんからね。。
皆様、どんどんスキルが上がっております

講座終了後に、宿題を持って、
「ここがわからん」「ちょっと教えてー」など
大先輩の生徒に囲まれ大騒ぎで御座います

”聞かぬは一生の恥”が浸透して、やる気がみなぎってます

全員が理解できるまで、丁寧に教えて参りますので、
お互い頑張りましょうね

ぴくにっくサイトはこちら→https://www.npo-picnic.org/