• もっと見る
今日から始めるフレイル予防。地域の高齢者の笑顔のために・・・
 NPO法人 ぴくにっくです。
私達は、歌を通じて 誤嚥性肺炎の予防の呼びかけを行い
高齢者の健康づくりをサポートする活動をしています。
また交通安全の呼びかけと運転免許証自主返納の啓発活動を行い
返納後の生活の不安を取り除くためのサポートを行っています。
« 2023年11月 | Main | 2024年01月 »
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
活動記録2023年12月24日(日)【富丘交流センター】[2023年12月26日(Tue)]
年末最後の講座ということで、昭和のレコード大賞曲を
皆で振り返り、時代を感じていただきながら合唱致しました。。
「第1回レコード大賞の曲知ってますかー?」の質問に
「う〜ん?!」という反応でしたが、歌手名と曲名を言うと
皆様ご存じだったようです。。
「あ〜そうだったね〜」と当時を思い出しながらの、
楽しい時間となりましたぴかぴか(新しい)
2023.12.24-7.JPG

第1回S34レコード大賞「黒い花びら」→https://youtu.be/AD03-G_SNrk
第4回S37レコード大賞「いつでも夢を」→https://youtu.be/HItQnWS_uak
2023.12.24-1.JPG

第9回S42レコード大賞「ブルー・シャトー」→https://youtu.be/_FQqJkRi0Vg
第19回S52レコード大賞「勝手にしやがれ」→https://youtu.be/iZ9yLg2TxEg
2023.12.24-4.JPG

今年度の感謝の気持ちを込めて。。
第21回レコード大賞「魅せられて」→https://youtu.be/mtTM1xpQi8c
2023.12.24-3.JPG

「きよしのソーラン節」体操もきちんと行いあせあせ(飛び散る汗)
2023.12.24-2.JPG

みんなの体操で、しっかりと体を整えましたぴかぴか(新しい)
2023.12.24-5.JPG

本日で受講回数、10回、20回、30回、40回を迎えられる方が
多数おられ、表彰させていただきましたぴかぴか(新しい)
2023.12.24-6.JPG

来年度も今年度同様の多彩な講座を開催出来る様に努力して
参りますので、何卒宜しくお願い致しますぴかぴか(新しい)
来年は1月14日に富丘交流センターにて講座を予定して
おりますので、皆様、元気な顔でお会いしましょう揺れるハート
本年も本当にお世話になりましたぴかぴか(新しい)


ぴくにっくサイトはこちら→https://www.npo-picnic.org/








Posted by うたのサークル ぴくにっく at 10:15 | フレイル予防 高齢者健康づくり講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
活動記録2023年12月21日(木)【内野寄り合い処】[2023年12月22日(Fri)]
内野寄り合い処へ、クリスマス会のお手伝いに伺いました。
毎年行われているそうで、本年はゲスト演芸部員として
招かれ、皆様と楽しい時間を過ごしました。
クリスマスソングを含め、皆様と一緒に10曲ばかり
合唱させていただきました。皆様お元気そうで何よりです。。
2023.12.21-1.JPG

クリスマスソングの後は、いつもの昭和歌謡曲を
合唱致しましたるんるん
2023.12.21-2.JPG

「津軽平野に〜るんるん雪降る頃はよ〜るんるん
2023.12.21-3.JPG

本日も「きよしのソーラン節」体操をしっかり行いました。
少し体を動かすだけで、体がポカポカあせあせ(飛び散る汗)
2023.12.21-4.JPG

最後に「雪國」を大合唱るんるん致しましたぴかぴか(新しい)
「暦は〜もう少しで 今年も終わりですねるんるん
2023.12.21-5.JPG

本年もあと少しとなって参りました。
24日に富丘交流センターにて最後の講座が御座いますので
ご参加お待ちしております揺れるハート

内野地区の皆様、本日は本当に有難う御座いましたぴかぴか(新しい)


ぴくにっくサイトはこちら→https://www.npo-picnic.org/


Posted by うたのサークル ぴくにっく at 16:28 | フレイル予防 高齢者健康づくり講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
活動記録2023年12月16日(土)【富丘交流センター】[2023年12月18日(Mon)]
年内最後の「ぴくにっく学園脳トレ講座」を富丘交流センター
にて開催致しました。
師走ということで、若干参加者が少なかったですが、
初参加の方も3名おられ、「これからずっと来ます」と
言っていただき、大変光栄に思います。
自身で「ナンプレ」等購入し、やられている方も数名
いらっしゃいますが、意外にも全くやったことがない方が
多いのに驚きます。そのためにも、まず解き方から丁寧に
やさしく教えて参りますのでまずはご参加下さい。
「私には無理」と言われる方に特に力を入れて取り組んでます。
ぴくにっく学園のモットーである、「とりあえずやってみる」
「分かるところだけでいいからやる」「考えることが大事」が、
浸透してきたようで、参加者のスキルも上がってきました。
何よりも明るい笑顔で講座を受けられる姿が素晴らしいですぴかぴか(新しい)
IMG_7585.JPG


ぴくにっくサイトはこちら→https://www.npo-picnic.org/


Posted by うたのサークル ぴくにっく at 10:26 | フレイル予防 高齢者健康づくり講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
活動記録2023年12月10日(日)【富丘交流センター】[2023年12月11日(Mon)]
富丘交流センターにて、ぴくにっく忘年会を開催致しました。
お食事と歓談を楽しんでいただき、日頃講座で鍛えた
肉体と声をお披露目していただき、人前で健康で歌える
喜びを感じていただきましたぴかぴか(新しい)
2023.12.10.jpg

朝から調理スタッフが頑張ってくれましたあせあせ(飛び散る汗)美味しそう揺れるハート
2023.12.10-1.JPG

皆様、たくさん食べておられました 良かった揺れるハート
2023.12.10-2.JPG

歌のお披露目では芸達者な方が盛り上げてくれました「麦畑」ぴかぴか(新しい)
2023.12.10-3.JPG

「ベサメムーチョ」るんるん
2023.12.10-4.JPG

「狙い撃ち」るんるん
2023.12.10-5.JPG

講座で知り合った 男性デュオるんるん
2023.12.10-6.JPG

代表がリクエストに応え、1曲披露るんるん
「お座敷小唄るんるん」→https://youtu.be/eAJT1ESa54U
2023.12.10-7.JPG

リーダーもリクエストに応え1曲披露るんるん
「マイ・ウェイるんるん」→https://youtu.be/xYo9iehulMs
2023.12.10-8.JPG

最後にお決まりのBINGOで5名の方に景品が当たりましたぴかぴか(新しい)
最後に記念撮影!!
初めて行った忘年会でしたが、皆様大変楽しんでいただけましたぴかぴか(新しい)
2023.12.10-9.JPG

今回初めて行った忘年会、皆様大変楽しんでいただけましたぴかぴか(新しい)
早速「来年はもっと歌練習してくる」など やる気スイッチが
入ったみたいですぴかぴか(新しい)
今後も健康寿命を維持しつつ、共に頑張って参りましょうぴかぴか(新しい)
本日は本当に有難う御座いましたぴかぴか(新しい)

ぴくにっくサイトはこちら→https://www.npo-picnic.org/
Posted by うたのサークル ぴくにっく at 15:35 | フレイル予防 高齢者健康づくり講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

 ぴくにっくさんの画像
https://blog.canpan.info/picnic/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/picnic/index2_0.xml