
活動記録2023年11月26日(日)【富丘交流センター】[2023年11月28日(Tue)]
富丘交流センターにて講座を開催致しました。
大富士交流センターに空きがなく、少しあいた感じですが、
季節はすっかり冬めいて参りました。
冬にふさわしい曲を厳選し、皆様と一緒に楽しく歌いました
「冬のリヴィエラ」→https://youtu.be/CByzYaTHJR0
「酔歌」→https://youtu.be/McPMC5djMZg

久足振りにご当地ソングの「天城越え」を合唱しました
動画はこちら→https://youtu.be/eN9sgrxNu04

皆で「シェーッ!!」をしているわけでは御座いません。
改めて乳がん検診の勧めと、しこりのチェックを行いました。
何故か男性陣は興奮気味

反復教育である「きよしのソーラン節」体操と
「誤動作防止訓練を」しっかり行いました

継続して行うことは本当に大事なんですね、
皆様の上達ぶりが素晴らしいです

本日も数名の方を表彰させていただきました。
繁男・千恵子 ご夫妻も10回目の受講となりました。
お父さん 頑張って来られてます、本当に嬉しいです

来年の2月分まで、何とか会場をお借りすることが出来ました。
以降はまだ未定ですが、空きがあれば必ず開催致しますので
ご連絡をお待ちください。
本年も「脳トレ」「健康づくり講座」あと1回御座いますので、
ご参加お待ちしております。
ぴくにっくサイトはこちら→https://www.npo-picnic.org/
大富士交流センターに空きがなく、少しあいた感じですが、
季節はすっかり冬めいて参りました。
冬にふさわしい曲を厳選し、皆様と一緒に楽しく歌いました

「冬のリヴィエラ」→https://youtu.be/CByzYaTHJR0
「酔歌」→https://youtu.be/McPMC5djMZg

久足振りにご当地ソングの「天城越え」を合唱しました

動画はこちら→https://youtu.be/eN9sgrxNu04
皆で「シェーッ!!」をしているわけでは御座いません。
改めて乳がん検診の勧めと、しこりのチェックを行いました。
何故か男性陣は興奮気味

反復教育である「きよしのソーラン節」体操と
「誤動作防止訓練を」しっかり行いました

継続して行うことは本当に大事なんですね、
皆様の上達ぶりが素晴らしいです

本日も数名の方を表彰させていただきました。
繁男・千恵子 ご夫妻も10回目の受講となりました。
お父さん 頑張って来られてます、本当に嬉しいです

来年の2月分まで、何とか会場をお借りすることが出来ました。
以降はまだ未定ですが、空きがあれば必ず開催致しますので
ご連絡をお待ちください。
本年も「脳トレ」「健康づくり講座」あと1回御座いますので、
ご参加お待ちしております。
ぴくにっくサイトはこちら→https://www.npo-picnic.org/