
活動記録2023年1月29日(日)【富丘交流センター】[2023年01月31日(Tue)]
富丘交流センターにて「健康づくり講座」を開催致しました。
毎回、新しい参加者様が来られ、最近はご夫婦で来られる方も
増えてきており、嬉しい限りです。
継続してご参加していただけるように試行錯誤しております。
機会がございましたら、是非一度ご参加下さい。

本日も最初にふじのやま体操で体をほぐします。

前半は6曲、しっかりと声を出して歌っていただきます

後半は特別ゲストとして、来迎寺のご住職様が訪問して下さり、
ありがたいお話をしていただきました。
お忙しい中、本当にありがとうございました。

毎回の必須メニュー「きよしのソーラン節」体操を行い

「誤動作防止訓練」をしっかり行っていただきました。
運転に重要な目視を重視し、首の動きを多く
取り入れております
動画はこちら → https://youtu.be/vWhM3TwsNzI

最後はみんなの体操でしっかりとクールダウン
体を動かすにあたって、アップと共にとても重要です。

本日も約90分、とても良い講座でありました。
立地条件や会場施設環境により、参加出来ない方もおられます。
一番難しい送迎問題は時間が掛かりますので、
色んな会場を探し、近隣の方が参加し易いように考えて
おりますので何卒宜しくお願い申し上げます。
https://www.npo-picnic.org/
毎回、新しい参加者様が来られ、最近はご夫婦で来られる方も
増えてきており、嬉しい限りです。
継続してご参加していただけるように試行錯誤しております。
機会がございましたら、是非一度ご参加下さい。
本日も最初にふじのやま体操で体をほぐします。
前半は6曲、しっかりと声を出して歌っていただきます

後半は特別ゲストとして、来迎寺のご住職様が訪問して下さり、
ありがたいお話をしていただきました。
お忙しい中、本当にありがとうございました。

毎回の必須メニュー「きよしのソーラン節」体操を行い


「誤動作防止訓練」をしっかり行っていただきました。
運転に重要な目視を重視し、首の動きを多く
取り入れております

動画はこちら → https://youtu.be/vWhM3TwsNzI
最後はみんなの体操でしっかりとクールダウン
体を動かすにあたって、アップと共にとても重要です。

本日も約90分、とても良い講座でありました。
立地条件や会場施設環境により、参加出来ない方もおられます。
一番難しい送迎問題は時間が掛かりますので、
色んな会場を探し、近隣の方が参加し易いように考えて
おりますので何卒宜しくお願い申し上げます。
https://www.npo-picnic.org/