• もっと見る
今日から始めるフレイル予防。地域の高齢者の笑顔のために・・・

 NPO法人 ぴくにっくです。
私達は、歌を通じて 誤嚥性肺炎の予防の呼びかけを行い
高齢者の健康づくりをサポートする活動をしています。
また交通安全の呼びかけと運転免許証自主返納の啓発活動を行い
返納後の生活の不安を取り除くためのサポートを行っています。
« 2021年11月 | Main | 2022年01月 »
<< 2021年12月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
活動記録2021年12月12日(日)【富丘交流センター】[2021年12月14日(Tue)]
本年最後の健康づくり講座を富丘交流センターにて行いました。
最初に富士宮市健康増進課様のご指導のもと、
「富士の山体操」を全員で行いました。
「あたまを〜雲の〜るんるん 上に〜るんるん
時報の時にも是非行っていただくよう心掛けて下さい。
2021.12.12-3.jpg

静岡県くらし環境部より悪質商法から高齢者を守る
ピントブックをいただきましたので、全員に配付し
いくつか事例をお話させていただき、十分注意するように
呼びかけました。
2021.12.12-1.jpg

巧妙な手口でいつ忍び寄って来るか分かりませんので
くれぐれもご注意下さい。
2021.12.12-2.JPG

それでは歌と体操を始めて参ります。ファイトー!!
2021.12.12-4.JPG

本日の体操メニューはピンクレディーの「U・F・O」
懐かしさと恥ずかしさの格闘の中あせあせ(飛び散る汗)、全員で行いました。
とても上手な方もいらっしゃいましたよ揺れるハート
2021.12.12-5.jpg

ピンクレディー効果!?のおかげか、参加者の方々の
表情がとてもお若く感じられましたぴかぴか(新しい)
2021.12.12-7.JPG

あっという間に時は過ぎ、本日の講座終了となりました。
本年もたくさんの方に足を運んでいただき有難う御座いました。
少し早いですが、よいお年をお迎えくださいぴかぴか(新しい)
来年1月に皆揃って元気な顔でお会いしましょう揺れるハート
本当にありがとうございました揺れるハートぴかぴか(新しい)
2021.12.12-16(FIN)(1).jpg


ぴくにっくサイトはこちら → https://www.npo-picnic.org/


Posted by うたのサークル ぴくにっく at 11:46 | フレイル予防 高齢者健康づくり講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

 ぴくにっくさんの画像
https://blog.canpan.info/picnic/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/picnic/index2_0.xml