• もっと見る
今日から始めるフレイル予防。地域の高齢者の笑顔のために・・・
 NPO法人 ぴくにっくです。
私達は、歌を通じて 誤嚥性肺炎の予防の呼びかけを行い
高齢者の健康づくりをサポートする活動をしています。
また交通安全の呼びかけと運転免許証自主返納の啓発活動を行い
返納後の生活の不安を取り除くためのサポートを行っています。
« 2025年02月 | Main | 2025年04月 »
<< 2025年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
活動記録2025年3月23日(日)【富丘交流センター】[2025年03月24日(Mon)]
富丘交流センターにて「ぴくにっく学園脳トレ講座」を
開催致しました。
かなり集中して取り組みましたので、あっという間に
100分経過しておりました。
新問題を作成するのも大変ですが、その分の反応は
素晴らしいものがありますので、
頑張って新しい問題を作って参りますぴかぴか(新しい)
2025.3.23-1.jpg
皆様、超真剣モードで奮闘中あせあせ(飛び散る汗)
ぴくにっく学園の問題は、基本的に「根気」があれば
解けるようになっておりますあせあせ(飛び散る汗)
諦めちゃ駄目ですよあせあせ(飛び散る汗)
2025.3.23-2.jpg

今は、途中であきらめる方はおられませんねぴかぴか(新しい)
”何事も根気”が浸透しておりますぴかぴか(新しい)頑張ってーぴかぴか(新しい)
2025.3.23-3.jpg

定番になっている、宿題の「漢字クロスワード11×11」も
埋まるところまでは、全員やってこられます。
最初は結構難色を示す方もおられましたが、
今や質問攻めに遭うレベルになってきておりますあせあせ(飛び散る汗)
新たな宿題も考えて参りますよぴかぴか(新しい)


ぴくにっくサイトはこちら→https://www.npo-picnic.org/

Posted by うたのサークル ぴくにっく at 12:17 | フレイル予防 高齢者健康づくり講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

 ぴくにっくさんの画像
https://blog.canpan.info/picnic/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/picnic/index2_0.xml