• もっと見る
今日から始めるフレイル予防。地域の高齢者の笑顔のために・・・

 NPO法人 ぴくにっくです。
私達は、歌を通じて 誤嚥性肺炎の予防の呼びかけを行い
高齢者の健康づくりをサポートする活動をしています。
また交通安全の呼びかけと運転免許証自主返納の啓発活動を行い
返納後の生活の不安を取り除くためのサポートを行っています。
« 2023年08月 | Main | 2023年10月 »
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
活動記録2023年9月10日(日)【大富士交流センター】[2023年09月11日(Mon)]
9月最初の「健康づくり講座」でしたが、秋の気配どころか、
猛暑日のとても暑い一日でした。
しかし暦の上では秋ですので、秋っぽい歌を選曲し、
皆様と大合唱致しましたるんるん
2023.9.10-1.JPG
動画はこちら→「心のこり」https://youtu.be/KTQz42Ha8g0
     「ラブユー東京」https://youtu.be/kBxyTChSdp8

最近は「つぐない」がとても人気でするんるん
動画はこちら → https://youtu.be/jq8UURyt41Q
2023.9.10-2.JPG

「きよしのソーラン節」体操あせあせ(飛び散る汗)
2023.9.10-3.jpg

「誤動作防止訓練」あせあせ(飛び散る汗)は、必須科目となっておりますぴかぴか(新しい)
2023.9.10-4.jpg

「クールダウンバッド(下向き矢印)」も必ず行っておりますぴかぴか(新しい)
2023.9.10-5.JPG

本日の表彰者は、受講10回、20回、30回 各1名
そして 40回、50回、70回の方が各1名おられました。ぴかぴか(新しい)
「健康づくり講座」「脳トレぴくにっく学園」「ぬり絵教室」
「高齢ドライバー安全運転教室」「歌の会UTATANE」など
全てに参加される方は、あっという間に10回を迎えます。
受講100回の時は盛大に称えたいと考えておりますぴかぴか(新しい)
今後共、何卒よろしくお願い申し上げますぴかぴか(新しい)
2023.9.10-6.jpg

ぴくにっくサイトはこちら → https://www.npo-picnic.org/


Posted by うたのサークル ぴくにっく at 15:29 | フレイル予防 高齢者健康づくり講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
活動記録2023年9月9日(土)脳トレ【富丘交流センター】[2023年09月11日(Mon)]
「脳トレ」ぴくにっく学園 富丘分校を初開催致しました。
会議室満杯で、笑い声が頻繁に起こる、大変楽しい講座と
なりました。
「脳トレ」と聞くと拒絶反応を起こされる方が殆どですが、
ぴくにっくの「脳トレ」はとても楽しいのでまず来てください。
「難しくて分からないから」と言われる方が本当に多い。
分からなくていいんですよ、考えることが一番大事なんです。
1日5分〜10分 脳に刺激を与えると、脳年齢が7〜8歳
すぐ若返るそうなので、一緒に頑張りましょう!!
2023.9.9-1.JPG

真剣モード!!素晴らしく脳が活性していますぴかぴか(新しい)
2023.9.9-2.JPG

月1回の開催を予定しておりますので、是非ご参加下さいぴかぴか(新しい)

ぴくにっくサイトはこちら → https://www.npo-picnic.org/
Posted by うたのサークル ぴくにっく at 14:52 | フレイル予防 高齢者健康づくり講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

 ぴくにっくさんの画像
https://blog.canpan.info/picnic/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/picnic/index2_0.xml