• もっと見る
今日から始めるフレイル予防。地域の高齢者の笑顔のために・・・

 NPO法人 ぴくにっくです。
私達は、歌を通じて 誤嚥性肺炎の予防の呼びかけを行い
高齢者の健康づくりをサポートする活動をしています。
また交通安全の呼びかけと運転免許証自主返納の啓発活動を行い
返納後の生活の不安を取り除くためのサポートを行っています。
« 活動記録 2019年6月7日(金) | Main | 毎月11日は、幸せの黄色いレシートの日 »
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
活動記録 2019年6月8日(土)[2019年06月08日(Sat)]
アーマビリータ デイサービス様にて活動して参りました。
いつも大きな拍手で迎えていただき、再会のご挨拶をした後、
新曲?「東京キッド」からスタートです。
002.JPG

昭和20年代の曲が続きます「ああ東京の〜♪花売り娘〜♪」
004.JPG

千雪姉さんが、しっとりと歌ってくれました。
009.JPG

終盤は、アーマビリータ名物?「ビバノンロック」で桶祭り!?
011.JPG

正しい 桶の使い方だそうです!?
014.JPG

ぴくにっくのハワイアンダンサーズがキャンディーズを披露。
曲 途中で すごい疲労。。(笑)
本日もとても楽しい公演となりました。
スタッフ様 いつもながらご協力ありがとうございます。
花吹雪を散らかしまして 申し訳ございませんでした。
016.JPG

公演後、1人のご利用者様が、前回訪問時の様子を
綺麗な絵で描いてくれてました。
作品を拝見させていただき、胸が熱くなりました。
こんな思いで私達を見てくれているなんて、言葉がないです。
もっともっと頑張らないといけませんね。
cache_Messagep1244.JPG
ギュッと手を握り、再会の約束をしました。
本当にありがとうございます。また来月うたいましょうー。。

Posted by うたのサークル ぴくにっく at 18:08 | 訪問音楽活動 | この記事のURL | コメント(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/picnic/archive/86
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

 ぴくにっくさんの画像
https://blog.canpan.info/picnic/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/picnic/index2_0.xml