• もっと見る
今日から始めるフレイル予防。地域の高齢者の笑顔のために・・・
 NPO法人 ぴくにっくです。
私達は、歌を通じて 誤嚥性肺炎の予防の呼びかけを行い
高齢者の健康づくりをサポートする活動をしています。
また交通安全の呼びかけと運転免許証自主返納の啓発活動を行い
返納後の生活の不安を取り除くためのサポートを行っています。
« 活動記録2023年10月7日(土)【富丘交流センター】 | Main | 活動記録2023年10月21日(土)【野中3区寄り合い処】 »
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
活動記録2023年10月17日(火)高齢者学級 貫戸区民館[2023年10月17日(Tue)]
貫戸区民館にて高齢者学級の講師として活動して参りました。
若干山の手に位置しますが、とても環境のよいところで、
賑やかに楽しく、皆様とお時間を過ごすことが出来ましたぴかぴか(新しい)
2023.10.17-1.JPG

初めての「高齢者学級」ということで、どんな難しい
ことが始まるのかと大変緊張されていたようです。。

ご安心下さい、私共の講座は何も緊張すことはないですよ
ただただ楽しいだけですぴかぴか(新しい)
2023.10.17-2.JPG

朝の声の出にくい時間でしたが、とても大きな声で
元気に歌われていましたるんるん
2023.10.17-3.JPG

歌は大変お好きなようで、マイクを渡すとごく自然に
楽しそうに歌われていましたるんるん
昭和の歌謡曲は本当にいい歌が多いですねぴかぴか(新しい)
2023.10.17-4.JPG


本日もあっという間に持ち時間が過ぎて行きました。
当時を思い出し、笑顔で歌うのは、本当に素敵なことですぴかぴか(新しい)
能の活性化と発声による若返り効果に一番良いと思われますので
声を出すきっかけとして、懐かしい歌を是非歌って下さいぴかぴか(新しい)
本日はありがとうございましたぴかぴか(新しい)


ぴくにっくサイトはこちら→https://www.npo-picnic.org/
Posted by うたのサークル ぴくにっく at 14:17 | 高齢者学級 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/picnic/archive/311
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

 ぴくにっくさんの画像
https://blog.canpan.info/picnic/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/picnic/index2_0.xml