• もっと見る
今日から始めるフレイル予防。地域の高齢者の笑顔のために・・・
 NPO法人 ぴくにっくです。
私達は、歌を通じて 誤嚥性肺炎の予防の呼びかけを行い
高齢者の健康づくりをサポートする活動をしています。
また交通安全の呼びかけと運転免許証自主返納の啓発活動を行い
返納後の生活の不安を取り除くためのサポートを行っています。
« 活動記録2023年3月26日(日)【富丘交流センター】 | Main | 活動記録2023年4月5日(水)【西山寄合い処】 »
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
活動記録2023年4月1日(土)【大富士交流センター】[2023年04月03日(Mon)]
本日は健康づくり講座にご参加いただいている方に
お集まりいただき、「高齢ドライバー講習会」を開きました。
運転するにあたっての現状問題から、気になる事、
注意していることなど、個々にお聞きし答えていただきました。
発煙筒については全員車に常備されていることを確認
しましたが、使い方については分からない方が多数。
使ったことがないのが全員でした。
三角表示灯については、常備されていない方がほとんど、
タイヤの空気圧についても、自身で充填されている方は
ほとんどおられない現状でした。
2023.4.1-1.JPG

安全運転の始まりは、まず自身の体調管理、
運転前の点検として、血圧・体温・睡眠時間の確認、
そして手足など痛みや異常がないか確認をすること。
車も人間の体と同様に運転前の点検をすること。
車の体調管理(メンテナンス)が大事である。
2023.4.1-2.JPG

年齢と共に若い時のように自身で車のメンテナンスも
出来ないかと思います。
燃料補給の時にガソリンスタンドの店員さんに
無料で出来る点検はしていただきましょう。
セルフで補給される方は、自身で空気圧のチェックが
出来る様、最初は店員さんに教えていただきましょう。
参加者の方々から素朴な疑問や不安に思っていることなど
たくさん聞かせていただきました。今後もいろんな方の
貴重な意見を聞かせていただきたいので、続けて参ります。
本日は本当に有難う御座いました。

ぴくにっくサイトはこちら → https://www.npo-picnic.org/




Posted by うたのサークル ぴくにっく at 11:43 | 高齢ドライバー安全運転講習 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/picnic/archive/285
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

 ぴくにっくさんの画像
https://blog.canpan.info/picnic/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/picnic/index2_0.xml