
活動記録2023年3月11日(土)【大富士交流センター】[2023年03月14日(Tue)]
大富士交流センターにて「健康づくり講座」を行いました。
とても暖かい陽気で歌うだけで、しんわり汗をかきました。
コロナも大分落ち着き、マスク着用等も緩和されておりますが、
大勢で合唱致しますので、対策は今まで通り緩めずに
行っております。花粉や黄砂が飛んでおりますので、
慌ててマスクを外す必要もなかろうかと思います。
コロナで身に着けた習慣を今後も守っていきたいです。。

本日は春の曲多数で頑張っていただきました。
「北国の春
」→ https://youtu.be/61SzyES5wvo
「なごり雪
」→ https://youtu.be/fRmNMvE-IPw

「エンヤー サーノー ドッコイショー
」

本日も「誤動作防止訓練」 超真剣モード!!
動画はこちら → https://youtu.be/-olmBGzagEQ

最後はみんなの体操でクールダウン

本日で受講10回目になる方が4名いらっしゃいました。
今後も続けてご参加下さい

今後の規制緩和の行方は、まだ明確にはなっておりませんが、
合唱ということで、当面はマスク着用義務の継続だと
思われます。
マスク無しで思いっきり歌える日まで今暫く頑張りましょう!!
本日も本当にありがとうございました
ぴくにっくサイトはこちら → https://www.npo-picnic.org/
とても暖かい陽気で歌うだけで、しんわり汗をかきました。
コロナも大分落ち着き、マスク着用等も緩和されておりますが、
大勢で合唱致しますので、対策は今まで通り緩めずに
行っております。花粉や黄砂が飛んでおりますので、
慌ててマスクを外す必要もなかろうかと思います。
コロナで身に着けた習慣を今後も守っていきたいです。。
本日は春の曲多数で頑張っていただきました。
「北国の春

「なごり雪

「エンヤー サーノー ドッコイショー



本日も「誤動作防止訓練」 超真剣モード!!
動画はこちら → https://youtu.be/-olmBGzagEQ

最後はみんなの体操でクールダウン


本日で受講10回目になる方が4名いらっしゃいました。
今後も続けてご参加下さい


今後の規制緩和の行方は、まだ明確にはなっておりませんが、
合唱ということで、当面はマスク着用義務の継続だと
思われます。
マスク無しで思いっきり歌える日まで今暫く頑張りましょう!!
本日も本当にありがとうございました

ぴくにっくサイトはこちら → https://www.npo-picnic.org/