
活動記録2023年2月11日(土)建国記念の日【大富士交流センター】[2023年02月13日(Mon)]
前日に雪が降り、早々に通行止め等大変な日でしたが、
講座当日は暖かい晴天で、参加者の方々も普通に来られ
いつも通りの楽しい講座が開催出来ました。
今日も「フレイル予防」で元気モリモリ!!

本日、一番大きな声で歌われていたのは、
テレサ・テンさんの「つぐない」でした。
改めていい曲だなぁと思いましたよ
動画はこちら → https://youtu.be/d_zRb0YpbkY

本日は、律雄さんに「きよしのソーラン節」体操の当番を
お願いしました。講座参加者の最高齢でありますが
本当にお元気でいつも元気をいただいております。

律雄さんを見本に「どっこいしょー!!」

本日も誤動作防止訓練、皆様本気モードで取り組みます

難易度の高い動きにもなんとか対応していますね
動画はこちら → https://youtu.be/5YE2iXNe3Wk

最後は全身を延ばしクールダウン
翌日に疲れを残さない大事なことです。。

誤動作防止訓練も回を重ねる毎に上達され、
とても反応も良くなってきました。
何でも続けて行うと成果が表れる事に喜びを感じます。
今後も工夫して活動して参りますので、宜しくお願い致します
本日も本当にありがとうございました
ぴくにっくサイトはこちら → https://www.npo-picnic.org/
講座当日は暖かい晴天で、参加者の方々も普通に来られ
いつも通りの楽しい講座が開催出来ました。
今日も「フレイル予防」で元気モリモリ!!
本日、一番大きな声で歌われていたのは、
テレサ・テンさんの「つぐない」でした。
改めていい曲だなぁと思いましたよ

動画はこちら → https://youtu.be/d_zRb0YpbkY
本日は、律雄さんに「きよしのソーラン節」体操の当番を
お願いしました。講座参加者の最高齢でありますが
本当にお元気でいつも元気をいただいております。
律雄さんを見本に「どっこいしょー!!」
本日も誤動作防止訓練、皆様本気モードで取り組みます

難易度の高い動きにもなんとか対応していますね

動画はこちら → https://youtu.be/5YE2iXNe3Wk
最後は全身を延ばしクールダウン

翌日に疲れを残さない大事なことです。。

誤動作防止訓練も回を重ねる毎に上達され、
とても反応も良くなってきました。
何でも続けて行うと成果が表れる事に喜びを感じます。
今後も工夫して活動して参りますので、宜しくお願い致します

本日も本当にありがとうございました

ぴくにっくサイトはこちら → https://www.npo-picnic.org/