
活動記録2023年2月8日(水)【富丘交流センター】[2023年02月09日(Thu)]
本日は交通安全協会富士宮地区支部様を招きまして、
「高齢ドライバー安全講習」を開催致しました。
お忙しい中ご協力いただきまして、本当に有難う御座いました。
今回もクイックキャッチ等、体験コーナーで必死に取り組み
とても有効で身のなる講座になりました。
改めて自身の運転を一度見直す、いい機会ですね。

皆様、超真剣に聴いておられました。

タブレットを使用したリズムトレーニングでは、
左右異なる動きをする目標物をタイミングを計りタッチします。
左右両方に意識を向けるのはなかなか難しいようです
動画はこちら → https://youtu.be/7biPyO7TqvM

こちらはクイックキャッチ、落下してくる目標物が
ハンドルの位置に到達したタイミングで握ります。
こちらも落下速度が変化しますので、苦戦されてました
動画はこちら → https://youtu.be/P0_a_oeUsUI

順番待ちの方々も一緒になって緊張モードでした

ひらがなパズルでは、10種類の魚名を揃えます。
こちらは、なんなくこなされておられました。
機械物に対しては少々苦手意識があったみたいです。

交通安全協会様がこんな素敵な評語を作って下さいました
浸透するよう、頑張って活動して参ります

なかなか出来ない貴重な体験と共に
自身の反応の悪さを感じた方も大勢おられ、
運転の見直しと自分で出来る訓練を今日から始めるなど
安全に対しての意識が非常に高まったようです。
今後も、開催数を増やせるよう努めて参りますので
何卒宜しくお願い申し上げます。
交通安全協会の皆様、本当に有難う御座いました。
ぴくにっくサイトはこちら → https://www.npo-picnic.org/
「高齢ドライバー安全講習」を開催致しました。
お忙しい中ご協力いただきまして、本当に有難う御座いました。
今回もクイックキャッチ等、体験コーナーで必死に取り組み
とても有効で身のなる講座になりました。
改めて自身の運転を一度見直す、いい機会ですね。
皆様、超真剣に聴いておられました。
タブレットを使用したリズムトレーニングでは、
左右異なる動きをする目標物をタイミングを計りタッチします。
左右両方に意識を向けるのはなかなか難しいようです

動画はこちら → https://youtu.be/7biPyO7TqvM
こちらはクイックキャッチ、落下してくる目標物が
ハンドルの位置に到達したタイミングで握ります。
こちらも落下速度が変化しますので、苦戦されてました

動画はこちら → https://youtu.be/P0_a_oeUsUI
順番待ちの方々も一緒になって緊張モードでした

ひらがなパズルでは、10種類の魚名を揃えます。
こちらは、なんなくこなされておられました。
機械物に対しては少々苦手意識があったみたいです。
交通安全協会様がこんな素敵な評語を作って下さいました

浸透するよう、頑張って活動して参ります

なかなか出来ない貴重な体験と共に
自身の反応の悪さを感じた方も大勢おられ、
運転の見直しと自分で出来る訓練を今日から始めるなど
安全に対しての意識が非常に高まったようです。
今後も、開催数を増やせるよう努めて参りますので
何卒宜しくお願い申し上げます。
交通安全協会の皆様、本当に有難う御座いました。
ぴくにっくサイトはこちら → https://www.npo-picnic.org/