
活動記録2023年1月13日(金)【大富士交流センター】[2023年01月17日(Tue)]
JAF(日本自動車連盟)様から講師の本村氏を招き、
高齢者向け交通安全講習を開催致しました。
事故の事例や傾向等教えていただき、ドライブレコーダー映像の
実写版KYT(危険予知トレーニング)をたくさん行いました。
実写の映像は、やはり説得力があり、皆様真剣に
取組まれておられました。

「ほう〜」「なるほど」「そうだと思った」「こわいなー」
などの声が多く聞かれました。

とにかく余裕のある運転を心掛けることが大事で
速度、車間距離を改めて注意するよう何度も言われてました。

なかなか安全講習を受ける機会もないので、とても真剣に
聞かれている姿に、少々安心致しました。
やはり全員それなりに自覚があるようですので、
年に数回開催出来る様務めて参りたいと思います。
皆様、教わったことを厳守し、安全に努めて下さい。
ぴくにっくサイトはこちら → https://www.npo-picnic.org/
高齢者向け交通安全講習を開催致しました。
事故の事例や傾向等教えていただき、ドライブレコーダー映像の
実写版KYT(危険予知トレーニング)をたくさん行いました。
実写の映像は、やはり説得力があり、皆様真剣に
取組まれておられました。
「ほう〜」「なるほど」「そうだと思った」「こわいなー」
などの声が多く聞かれました。
とにかく余裕のある運転を心掛けることが大事で
速度、車間距離を改めて注意するよう何度も言われてました。
なかなか安全講習を受ける機会もないので、とても真剣に
聞かれている姿に、少々安心致しました。
やはり全員それなりに自覚があるようですので、
年に数回開催出来る様務めて参りたいと思います。
皆様、教わったことを厳守し、安全に努めて下さい。
ぴくにっくサイトはこちら → https://www.npo-picnic.org/