• もっと見る
今日から始めるフレイル予防。地域の高齢者の笑顔のために・・・

 NPO法人 ぴくにっくです。
私達は、歌を通じて 誤嚥性肺炎の予防の呼びかけを行い
高齢者の健康づくりをサポートする活動をしています。
また交通安全の呼びかけと運転免許証自主返納の啓発活動を行い
返納後の生活の不安を取り除くためのサポートを行っています。
« 活動記録2021年10月12日(火)寄合い処杉田かたらい【杉田区民センター】 | Main | うれしい手作りプレゼント。。 »
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
活動記録2021年10月17日(日)【富丘交流センター】[2021年10月19日(Tue)]
緊急事態宣言が解除され、講座開催の許可が出ました。
講座を楽しみにされている参加者の方々との再会に感無量です揺れるハート
そして初めて参加される方も数名おられ、またまた感激ですぴかぴか(新しい)
2ヶ月振りで声が出にくいかもしれませんが、
頑張って楽しく元気にやってまいりましょうぴかぴか(新しい)
2021.10.17-1.jpg

前半の軽い運動。左手で講師の出す指の数から
1を引いた数を出します、しかも歌いながらあせあせ(飛び散る汗)
これがなかなか難しくて皆様大笑いぴかぴか(新しい)
2021.10.17-2.JPG

後半はいつもの様におもに体を動かしていただきます。
間奏の間に伸び伸び〜!! もっと伸び伸び〜!!
2021.10.17-3.jpg

今日も元気に「ワンツー ワンツーるんるん
本日も楽しい講座となりましたぴかぴか(新しい)
2021.10.17-4.JPG

本日で10回目の受講となりました たか江さんの表彰を行い
本日の健康づくり講座終了となりました。
2021.10.17-5.jpg

熟練の参加者の方々、また新たに講座に参加される方々の為に
楽しく元気になる健康づくり講座を色んなアイデアを絞りながら
今後も続けて参りますので、何卒宜しくお願い致します。
無事、講座を再開出来ましたことに心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)


ぴくにっくサイトはこちら → https://www.npo-picnic.org/


Posted by うたのサークル ぴくにっく at 11:06 | フレイル予防 高齢者健康づくり講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/picnic/archive/239
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

 ぴくにっくさんの画像
https://blog.canpan.info/picnic/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/picnic/index2_0.xml