
活動記録2021年7月31日(土)【大富士交流センター】[2021年08月02日(Mon)]
本日も初めての会場、大富士交流センターにての
フレイル予防健康づくり講座を開催致しました。
先週の富丘交流センター同様、本当に素晴らしい施設ですね。
地域の方々が頻繁に訪れる活気ある施設になるよう
当団体も頑張ってまいりますので、宜しくお願い致します。
それでは本日の講座スタートです

「きよしのソーラン節」体操も悪いところを改善し
座ったままの方でも楽しめる様、更に改良致しました
場内の一体感がさらに向上しましたよー

「高原列車は行く」も同様に改良を図り、さらに楽しく
「ララララ〜
行くよ〜
」「ヤーッ!!」

コロナによる、イベントの中止、活動の自粛等
俗に言われるコロナ太りや運動不足を何とか解消したいと、
賛否両論の中、去年の秋より【健康づくり講座】を開催し
本日で10回目の開催となりました。
そして10回全参加の方がお二人おられましたので、
表彰させていただきました

君江さんと一美さん、自身の健康と共にいつも講座に
華をもたらしていただき本当にありがとうございます
これからもお二人の向日葵のような笑顔
で会場を
明るくして下さい

とても喜んでいただきまして感無量です

現在またコロナが蔓延してきています。
今後の予定がどうなるのか大変微妙になって参りました。
様子をうかがいながら開催か中止か決めて参りますので
何卒 宜しくお願い致します。
本日は本当にありがとうございました。。
ぴくにっくサイトはこちら → https://www.npo-picnic.org/
フレイル予防健康づくり講座を開催致しました。
先週の富丘交流センター同様、本当に素晴らしい施設ですね。
地域の方々が頻繁に訪れる活気ある施設になるよう
当団体も頑張ってまいりますので、宜しくお願い致します。
それでは本日の講座スタートです


「きよしのソーラン節」体操も悪いところを改善し
座ったままの方でも楽しめる様、更に改良致しました

場内の一体感がさらに向上しましたよー


「高原列車は行く」も同様に改良を図り、さらに楽しく

「ララララ〜



コロナによる、イベントの中止、活動の自粛等
俗に言われるコロナ太りや運動不足を何とか解消したいと、
賛否両論の中、去年の秋より【健康づくり講座】を開催し
本日で10回目の開催となりました。
そして10回全参加の方がお二人おられましたので、
表彰させていただきました

君江さんと一美さん、自身の健康と共にいつも講座に
華をもたらしていただき本当にありがとうございます

これからもお二人の向日葵のような笑顔

明るくして下さい

とても喜んでいただきまして感無量です

現在またコロナが蔓延してきています。
今後の予定がどうなるのか大変微妙になって参りました。
様子をうかがいながら開催か中止か決めて参りますので
何卒 宜しくお願い致します。
本日は本当にありがとうございました。。
ぴくにっくサイトはこちら → https://www.npo-picnic.org/