• もっと見る
今日から始めるフレイル予防。地域の高齢者の笑顔のために・・・
 NPO法人 ぴくにっくです。
私達は、歌を通じて 誤嚥性肺炎の予防の呼びかけを行い
高齢者の健康づくりをサポートする活動をしています。
また交通安全の呼びかけと運転免許証自主返納の啓発活動を行い
返納後の生活の不安を取り除くためのサポートを行っています。
« 活動記録2020年2月15日(土)【寄合処 未楽来 中才生活改善センター様】 | Main |  富士山はいつもと変わりなく »
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
活動記録2020年2月22日(土)【ニチイケアセンター富士 様】[2020年02月22日(Sat)]
本日は、ニチイケアセンター富士様で活動して参りました
12月に初訪問し、2回目の訪問となりましたが、
皆様お元気そうでなによりでした。
楽しみに揺れるハート待ってくれていたそうですので、
いきなりですが、早速始めましょう〜カラオケるんるん
22-1.JPG

「東京の花売り娘♪」よりお花(桜)のプレゼントぴかぴか(新しい)
とても喜んでいただけましたぴかぴか(新しい)
22-2.JPG

「また来てくれてうれしいわ 待ってたのよ〜揺れるハート」恐縮ですあせあせ(飛び散る汗)
22-3.JPG

今日は、男性の大先輩方がとても頑張っていただけましたぴかぴか(新しい)
22-4.JPG

「あの丘超えて♪」では、みんなで「やっほーるんるんやっほーるんるん
22-5.JPG

途中で休憩をはさみ、皆様と一緒に体操を致しました。
体を伸ばすと気持ちがいいですよねー 
若い人の方が意外と運動不足だったりしますあせあせ(飛び散る汗)
22-6.JPG

楽しい時間は相変わらず過ぎるのが早く、
あっという間に時間が来てしましました。。
22-7.JPG
「また来てほしい〜揺れるハート」との熱烈ラブコールがございましたので
是非ともまた一緒に歌いましょうるんるん
お帰りになられる時間に雨が強く降りそうなので
気を付けて帰って下さいね。。
それでは、また逢う日まで お元気でexclamation×2
本日は、本当にありがとうございました揺れるハート



ぴくにっくサイトはこちら → https://www.npo-picnic.org/

Posted by うたのサークル ぴくにっく at 16:29 | 訪問音楽活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/picnic/archive/202
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

 ぴくにっくさんの画像
https://blog.canpan.info/picnic/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/picnic/index2_0.xml