• もっと見る
今日から始めるフレイル予防。地域の高齢者の笑顔のために・・・
 NPO法人 ぴくにっくです。
私達は、歌を通じて 誤嚥性肺炎の予防の呼びかけを行い
高齢者の健康づくりをサポートする活動をしています。
また交通安全の呼びかけと運転免許証自主返納の啓発活動を行い
返納後の生活の不安を取り除くためのサポートを行っています。
« 活動記録2020年2月12日(水)【サンウエルズ沼津4階ホール】 | Main | 活動記録2020年2月22日(土)【ニチイケアセンター富士 様】 »
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
活動記録2020年2月15日(土)【寄合処 未楽来 中才生活改善センター様】[2020年02月15日(Sat)]
本日は、中才生活改善センターにて活動して参りました。
先月の上条公会堂に続き第二弾となりましたが、
本日2回目参加の方も数名おられ、感無量です。
それでは1時間、一緒に歌い楽しみましょうぴかぴか(新しい)

数曲歌った後、座りっぱなしもいけませんので、
体をほぐすため、体操も頑張っていただきましたあせあせ(飛び散る汗)
上げて〜下げて〜 グーチョキパー 手(グー)手(チョキ)手(パー)
2.15-1.jpg

誤嚥予防の口腔体操「あっかんべ〜」を行い
最後は、元気の雄たけび「ヤーexclamation×2」を全員で合唱exclamation×2
2.15-2.jpg

「高原列車は行く」体操  

免許証の自主返納のお話をさせていただき、
皆様にケーキを食べていただきました。
大変美味しく召し上がっていただけて良かったです揺れるハート
2.15-3.jpg

来月は、市場生活改善センターで公演させていただきます。
会場が広いそうですので、是非参加して下さい。
私達もすごく楽しみにしております揺れるハート
まだまだお話したかったんですが、仕事がございますので
御愛想無しで失礼させていただきました。
また遊びに来ますので、ゆっくりお話しいたしましょうぴかぴか(新しい)
本日は、本当にありがとうございました揺れるハート


ぴくにっくサイトはこちら → https://www.npo-picnic.org/



Posted by うたのサークル ぴくにっく at 17:52 | 訪問音楽活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/picnic/archive/201
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

 ぴくにっくさんの画像
https://blog.canpan.info/picnic/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/picnic/index2_0.xml