
活動記録2019年11月25日(月)【デイサービスセンターにしき 様】[2019年11月25日(Mon)]
本日は、デイサービスにしき様にて活動して参りました。
何が始まるのかな? という緊張感が漂っておりましたが
歌詞カードをお配りすると、すぐに頬が緩み
和やかな雰囲気へと変わりました。歌の力は絶大ですね。
それでは早速はじめましょう

ぴくにっくシフト!?というのでしょうか、
曲が始まるとすかさずメンバー全員 ご利用者様の傍へ

普段静かでシャイな男性も大きな声で歌えるように
メンバーがしっかりリードしていきます。いい表情ですねー

早くも前半終了、お茶を飲んでいただき、少々クールダウン。
後半戦に備えていただきます。う〜ん美味しい。。

後半戦スタート、ハワイ航路で一緒にフラダンス。
スタッフ様も全員参加でフラフラ〜ダンス

場内一体となり大盛り上がり。皆様 笑顔が素敵ですね

ご利用者様もスタッフ様も明るくて元気!!
こんなに楽しい高原列車は、初めてです「ヤーッ!!」

明るくて協力的で素敵なスタッフ様がとても盛り上げて
いただきました。感謝致します
ご利用者様もお喜びです!!

あっという間に最後の曲となりました。
「365日の紙飛行機」
で盛大に楽しんでいただきましょう。

笑い声の絶えない場内、童心に戻り本当に楽しそうに
紙飛行機を飛ばしておられました。
そして最後はスタッフ様の号令で一斉に飛ばしました

本当にあっという間のとても楽しい時間となりました。
体操時間の時は「腕が上がらない」とか「肩が痛い」とか
言われるのに、今日は夢中で楽しそうに紙飛行機を
何度も飛ばしておられたそうです。
「体操に取り入れてみようかな!?」とのお話も!?
私達の活動でご利用者様の笑顔が増えれば最高です。
必ずまた来ますので、また一緒に笑いましょう!!
本日は本当にありがとうございました

ぴくにっくサイトはこちら → https://www.npo-picnic.org/
何が始まるのかな? という緊張感が漂っておりましたが
歌詞カードをお配りすると、すぐに頬が緩み
和やかな雰囲気へと変わりました。歌の力は絶大ですね。
それでは早速はじめましょう

ぴくにっくシフト!?というのでしょうか、
曲が始まるとすかさずメンバー全員 ご利用者様の傍へ
普段静かでシャイな男性も大きな声で歌えるように
メンバーがしっかりリードしていきます。いい表情ですねー

早くも前半終了、お茶を飲んでいただき、少々クールダウン。
後半戦に備えていただきます。う〜ん美味しい。。
後半戦スタート、ハワイ航路で一緒にフラダンス。
スタッフ様も全員参加でフラフラ〜ダンス

場内一体となり大盛り上がり。皆様 笑顔が素敵ですね

ご利用者様もスタッフ様も明るくて元気!!
こんなに楽しい高原列車は、初めてです「ヤーッ!!」

明るくて協力的で素敵なスタッフ様がとても盛り上げて
いただきました。感謝致します

あっという間に最後の曲となりました。
「365日の紙飛行機」

笑い声の絶えない場内、童心に戻り本当に楽しそうに
紙飛行機を飛ばしておられました。
そして最後はスタッフ様の号令で一斉に飛ばしました

本当にあっという間のとても楽しい時間となりました。
体操時間の時は「腕が上がらない」とか「肩が痛い」とか
言われるのに、今日は夢中で楽しそうに紙飛行機を
何度も飛ばしておられたそうです。
「体操に取り入れてみようかな!?」とのお話も!?
私達の活動でご利用者様の笑顔が増えれば最高です。
必ずまた来ますので、また一緒に笑いましょう!!
本日は本当にありがとうございました


ぴくにっくサイトはこちら → https://www.npo-picnic.org/