• もっと見る
今日から始めるフレイル予防。地域の高齢者の笑顔のために・・・
 NPO法人 ぴくにっくです。
私達は、歌を通じて 誤嚥性肺炎の予防の呼びかけを行い
高齢者の健康づくりをサポートする活動をしています。
また交通安全の呼びかけと運転免許証自主返納の啓発活動を行い
返納後の生活の不安を取り除くためのサポートを行っています。
« 活動記録 2019年9月21日(土)【韮山・ぶなの森デイサービス様】 | Main | 活動記録 2019年10月1日(火)【デイサービスセンターわかみや様】 »
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
活動記録 2019年9月28日(土)【デイサービスセンター アルク富士宮 様】[2019年09月28日(Sat)]
デイサービスセンターアルク富士宮様にて活動して参りました。
なんと本日は「ぴくにっく」の100回記念でした。
初の訪問でしたが、節目を素晴らしい施設様で迎える事が出来
本当に嬉しく思っております。有難うございます。
それでは、100回記念 元気にいきましょう!!
9.28-1.JPG

お洒落なお母様、とてもいい声で歌っておられました。
9.28-2.JPG

皆様、いい顔で歌っておられますねー。
昼下がりのとても素敵な空間、今日もいただきました。
9.28-3.JPG

その時代、その時代を思い出していただく様、
皆様と一体となり、懐かしい曲を歌っていきます。
9.28-4.JPG

後半は、フラの衣装に着替え、さらに華やかに賑やかに。
9.28-5.JPG

本日は「マーちゃんのズンドコ節」で盛り上げて頂きました。
マーちゃん大先輩、ご協力ありがとうございました。
9.28-6.JPG

シャイな先輩方も、次第に声が大きくなりましたよー!!
9.28-7.JPG

本日も「365日の紙飛行機」で紙飛行機を飛ばしました。
場内大盛り上がり。笑い声が絶えませんでした!!
9.28-8.JPG

前年の7月にデビューし、たくさんのご利用者様や
たくさんのスタッフ様と出会いました。
楽しませてあげたいと始めた活動ですが、
いつも楽しませていただいてるのは私達の方です。
本当に心より御礼申し上げます。
今後も継続して活動して参りますので、宜しくお願い致します。
最高の100回記念 アルク富士宮のご利用者様 スタッフ様
本日は、本当にありがとうございました。。


ぴくにっくサイトはこちら → https://www.npo-picnic.org/

Posted by うたのサークル ぴくにっく at 17:18 | 訪問音楽活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/picnic/archive/142
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

 ぴくにっくさんの画像
https://blog.canpan.info/picnic/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/picnic/index2_0.xml