
8月6日 社会貢献体験 歌の部【アーマビリータ様】[2019年08月07日(Wed)]
今日は静岡県下で行われている、
「社会貢献体験プログラム」に参加してくれた高校生7名が
ボランティアとして私達と一緒に活動してくれました。
まず全員に、自己紹介をしていただき、
温かい拍手の中スタートです。

先陣は、正規メンバー花菜子のクラリネットで
楽しんでいただきました。やさしい音色が素敵ですね。

続いて、壮年・中年の部!? をじっくりと。。

琴(こと)ちゃん 接客中。。

「ハナミズキ」合唱でうちわを左右に振っていただきました。

うちわと心のこもったメッセージカードを各自配ります。

盛り上げ役は、春葵(はるき)と道久(みちひさ)

花菜子&愛(めぐみ) 愛は明日の工作レクにも参加。

琴&美海(みみ)

春葵&道久 大人気!?

虹緒(ななお)&芽衣(めい)

全員参加で「恋するフォーチュンクッキー」大盛り上がり!!

私達の公演終了後に、所長様率いるスタッフ様でサプライズが。
アーバビリータ勤続10年のサプライズ表彰がありました。
「おふろ亭!?」様 いつもお世話になっております。
お疲れ様です、これからも益々頑張って下さい。
私達もいつも明るい笑顔で癒されております。。

そしてもうお一人、9月に出産予定だそうです。
所長様 号令の下「安産スッポン!!」を全員で祈願しました。
安産で元気な赤ちゃん産んで下さいね。。

最後に皆で記念撮影。お疲れ様でした、ありがとう!!

本日参加してくれた、男子2名 道久&春葵
お疲れ様でした、いつもその笑顔を忘れないでね。

愛 琴 虹緒 芽衣 美海 お疲れ様。
あなたたちの明るい笑顔で沢山の人を幸せにしてあげて下さい。
また一緒にやりましょう。 ありがとう。。

アーマビリータ様 受け入れ有難うございました。
今後共 宜しくお願い致します。
本日は、ありがとうございました。
ぴくにっくサイトはこちら → https://www.npo-picnic.org/
「社会貢献体験プログラム」に参加してくれた高校生7名が
ボランティアとして私達と一緒に活動してくれました。
まず全員に、自己紹介をしていただき、
温かい拍手の中スタートです。
先陣は、正規メンバー花菜子のクラリネットで
楽しんでいただきました。やさしい音色が素敵ですね。
続いて、壮年・中年の部!? をじっくりと。。
琴(こと)ちゃん 接客中。。

「ハナミズキ」合唱でうちわを左右に振っていただきました。

うちわと心のこもったメッセージカードを各自配ります。

盛り上げ役は、春葵(はるき)と道久(みちひさ)

花菜子&愛(めぐみ) 愛は明日の工作レクにも参加。
琴&美海(みみ)
春葵&道久 大人気!?

虹緒(ななお)&芽衣(めい)
全員参加で「恋するフォーチュンクッキー」大盛り上がり!!

私達の公演終了後に、所長様率いるスタッフ様でサプライズが。
アーバビリータ勤続10年のサプライズ表彰がありました。
「おふろ亭!?」様 いつもお世話になっております。
お疲れ様です、これからも益々頑張って下さい。
私達もいつも明るい笑顔で癒されております。。
そしてもうお一人、9月に出産予定だそうです。
所長様 号令の下「安産スッポン!!」を全員で祈願しました。
安産で元気な赤ちゃん産んで下さいね。。
最後に皆で記念撮影。お疲れ様でした、ありがとう!!
本日参加してくれた、男子2名 道久&春葵
お疲れ様でした、いつもその笑顔を忘れないでね。
愛 琴 虹緒 芽衣 美海 お疲れ様。
あなたたちの明るい笑顔で沢山の人を幸せにしてあげて下さい。
また一緒にやりましょう。 ありがとう。。
アーマビリータ様 受け入れ有難うございました。
今後共 宜しくお願い致します。
本日は、ありがとうございました。
ぴくにっくサイトはこちら → https://www.npo-picnic.org/