piaNPOを運営している(特活)関西国際交流団体協議会は2006年12月10日に22回目の誕生日を迎えます。これを記念して今年はスペシャル企画をお届けします!
寒い季節、ゲルに来て心と体があたたまるひとときをすごしませんか?
モンゴルのおうち「ゲル」とすごす10days
チラシはこちら↓
piaNPOでのイベント12月12日(火)12時〜 @305,309号室
「創造的な芸術活動の支援と育成の為の相談室」開設!在築港6年目の
大阪アーツアポリアと上町台地の
應典院寺町倶楽部がプロデュース!ライブラリーやアート情報コーナーがあります。
入場無料!
12月14日(木)13時30分〜15時30分 @6階大会議室
総務省国際室長が語る多文化共生の推進に向けた国の方針と取り組み多文化共生社会の推進に向けた国の方針や具体的な取り組みを
総務省国際室長に直接聞くセミナー。12月16日(土)13時〜17時30分
「NGOのアカウンタビリティ強化セミナー」in関西
「説明力」をしっかり身につけて愛されるNGOをめざすセミナー。参加無料、要申込。
「ゲル」でのイベント12月11日(月)15時30分〜17時 @piaNPO屋上(雨天の場合順延)
「ゲル」をつくろう!モンゴルから来た遊牧民サロールさんと一緒にゲルを組み立てます。サロールさんのすっごいけん玉(日本けん玉協会認定!)が見られるかも?!
12月12日(火)17時〜18時 @屋上ゲル
レッツトークウィズUSJパフォーマーズ9今回で4年目9回目になる小学生対象のUSJパフォーマーたちによる
異文化体験プログラム。見学自由。
12月12日(火)18時30分〜20時 @屋上ゲル
中国語講座〜特別編〜「ゲルでしゃべらナイト☆初級クラス」参加費:一般1500円 会員1200円
中国語の歌、会話など。お茶菓子付き。※一緒に参加してくれる中国人の方も募集しています!(参加は無料)
12月13日(水)
piaNPO入居団体交流会12月14日(木)、15日(金)12時〜13時30分 @屋上ゲル
ランチタイムをゲルで。
モンゴルのお茶「スーティーツァイ」とおやつを用意しています。お弁当を持ってきてね。
12月14日(木)18時30分〜20時 @屋上ゲル
中国語講座〜特別編〜「ゲルでしゃべらナイト☆中級クラス」参加費:一般1500円 会員1200円
中国語の歌、会話など。お茶菓子付き。※一緒に参加してくれる中国人の方も募集しています!(参加は無料)
12月16日(土)19時〜 @屋上ゲル
サタデーゲルナイト冬の代名詞「鍋」をつつきながらゆっくりゲルを堪能する時間。どこぞのバーより素敵な空間になること間違いなし!
12月20日(水)10時30分〜11時30分 @屋上ゲル
「ゲル」さようなら 解体作業10日間の活躍にお礼を込めて、次の場所へバトンタッチ。みんなで一緒に解体しましょう。

これらのイベントはすべてpiaNPO入居団体の協力のもとに開催されます。
各イベントごとに主催者・問合せ先が違いますのでまずは下記にご連絡ください。
piaNPO担当:徳山
電話:06-4395-1123
e-mail info@pianpo.com
HP:
piaNPO